カーナビ - 整備手帳 - eKクロス EV
注目のワード
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法
下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0
難易度
2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん -
バックカメラ取り付け
バックカメラ取り付け 電源はナビ裏より取りました。 バック信号を分岐させてバックカメラの電源として使用。 映像出力はRCAケーブルでナビ側もRCA入力があるため繋ぐだけです。 助手席側のAピラーの内側に這わせて。 助手席、後席も助手席側のウェザーストリップを外し上部に配線を這わせていきます。 配線 ...
難易度
2024年9月26日 23:15 エックス♂♂さん -
楽ナビ(AVIC-RW812-D 業販向け)取付
7インチ液晶の2DINワイドの楽ナビ(業販向けナビ)を取付ました。 作業完了後はこんな感じです。 オーディオレス車を買った為、ナビ画面も無く、空っぽです。 枠を手前にってなる引っ張ると枠だけ外れます。 枠を外したら、次は図の内装部品を上方向に引き上げると外れます。 ダッシュボードの固定も外れる事が ...
難易度
2023年6月25日 00:02 648さん -
ケンウッドTVアンテナ交換
TV受信感度悪いので、純正リアウインドウに付いているTVアンテナに変更してみました。 純正(GT13)からVR1へコネクター変更です フローティングナビ モニター部を外さないと2DIN枠が外せない・・・・かも? どうにかモニター外さずナビ取り外せました。 アンテナの配線たどってフロント左右2本の ...
難易度
2023年5月2日 23:15 H@mikkunさん -
ナビ一式取付(その⑤)
ドライブレコーダ用ブラケットを固定します。 ドライブレコーダ本体を固定し、配線を接続します。 付属のクランパーでは全ての配線をまとめきれないので他のケーブルクランプも併用しています。 ETCブラケットをネジ2本で固定します。 ETC本体を固定し配線を接続します。 ハンドルを一番下まで下げ、メータ ...
難易度
2023年4月12日 21:14 青緑色さん -
ナビ一式取付(その④)
純正パネルを外します。 角から内張り剥がし等を差し込んで引っ張り外します。 アッパーカバーを外します。 三菱オリジナル9型ディスプレイオーディオ付車なので、アッパーカバーは9インチナビ対応の物が既に使われています。 前方のネジ2個を外し 上方のネジ2個も外したら、純正オーディオが外せます。 純正 ...
難易度
2023年4月12日 20:44 青緑色さん -
ナビ一式取付(その③)
ロアグローブボックスを外したら、アッパーグローブボックスも外します。 引き出しを出しきり、赤矢印のツメを押し上げて勘合を外し、引き出しを抜き取ります。 赤丸印のネジ5個を外し、アッパーグローブボックスを外します。 eKクロスEVには純正でテールゲートにアンテナ線が2本配線されています。 ナビ付属 ...
難易度
2023年4月12日 20:29 青緑色さん -
-
ナビ一式取付(その②)
プッシュピン11個を外し、テールゲート内張りを外します。 テールゲートガーニッシュを外します。8mmナットとピン1個で固定されています。 ガーニッシュにテールゲートスイッチが付いているので、ネジ2個を取ればガーニッシュを完全に外せます。 ガーニッシュのリアカメラ用切欠き目印に沿って穴を開けていきま ...
難易度
2023年4月12日 19:54 青緑色さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロスEV 純正9ナビ 前後ドラレコ 寒冷地仕様 禁煙(埼玉県)
153.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
