三菱 eKスペース

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペース

eKスペースの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - eKスペース

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • デイライトRev.2

    テープLEDが片方焼けていたのでデイライトを変更。 今回はバンパーのアンダーグリルに組み込むので、ボルトタイプのレンズ付きLEDを使用。今回は照度との兼ね合いで左右2灯ずつとした。 防水策としてレンズの周囲にUVレジンを使用。アラのあるものの、小さいものだし、遠目には分かりづらいだろうということで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月30日 09:51 ふじながたかみさん
  • デイライト取り付け・ジャンクションボックス(?)作成

    デイライトを取り付けようと、青の側面発光タイプのテープLEDをエルパラで購入。 1mの、テープの両側から線が出ているものだが、半分に切って現物合わせしてもまだ長かったので、結局4分の1ずつカットとなった。余った分はいずれ再利用予定。 左右のLEDと車内に引き込む線をギボシ端子を使用して結線。 テー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月14日 19:02 ふじながたかみさん
  • ハイフラ対策抵抗器の交換

    ウィンカーのハイフラ対策で取り付けた孫市屋の抵抗器の抵抗値が落ちてきたため交換(コルトからの引き継ぎ品のため、5年は持ったことになる)。ただ今回は、整流ダイオードの取り付けでリヤが詰まってしまっているため抵抗器はフロントのみとし、ピカキュウの3Ω抵抗を使用することにした。 抵抗値が低いため放熱対策 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 02:22 ふじながたかみさん
  • ポジション球交換

    納車日に交換したLEDのポジション球ですが ジェームスの特価品でPIAAの明るいものに交換。 かなりの明るさです✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 18:48 てったんボックスさん
  • 整流ダイオード取り付け(そして無駄骨)

    AVAILのダブル球を取り付けたところ、ブレーキを踏むたびにナビのバックライトが暗くなったり、スモールが点灯したりと不具合を来したので急遽エーモンの整流ダイオードを購入。 整流ダイオードから伸びる線にギボシ端子を取り付ける。 戻しやすいように白線にオス、灰線にメスとした。 リヤのスモール線を切断し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月13日 04:18 ふじながたかみさん
  • バックランプLED

    明るいんだけど黄色ぽくてね〜 テールランプはネジ2本で外せます。 明るくてイイですね✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 22:28 てったんボックスさん
  • ヘッドランプLED

    ヤフオクにて〜 説明書すら有りません‼️ 交換前 交換後 ヘッドランプ後ろのスペースが狭いですが何とか出来ました〜 明るくてイイですね✨

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月4日 22:24 てったんボックスさん
  • ポジション球交換

    電球ではさみしいので… LEDに交換 工具無し数秒で完了✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 22:19 てったんボックスさん
  • LEDヘッドライトバルブ交換

    ステークホルダーのLEDバルブに交換。レンチも含め、内容物がきちんと揃ってるか確認する。 防水カバーと前のバルブを取り外し、ヒートシンクを外しておいたバルブ本体を取り付ける。 防水カバー、ヒートシンクの順で取り付け、ドライバーユニットと接続。 両面テープを使って、ドライバーユニットをエンジンルーム ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月24日 21:09 ふじながたかみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)