三菱 eKスペースカスタム

ユーザー評価: 3.98

三菱

eKスペースカスタム

eKスペースカスタムの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - eKスペースカスタム

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • 純正スピーカーからケンウッドに交換

    新車時の6スピーカーでしばらく満足していましたが、漸く前車で約10年間使用した『ケンウッドKFC-LS17i』に交換です(^。^) しかし、つい先日まで35℃以上の猛暑日が続いていたのに今日は終日20℃以下! 寒っぶい!! 確か汎用スピーカーブラケットだったので当然の事ながらekスペースには合い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月25日 15:39 アルバロさん
  • フロントドアのデッドニング

    前回の作業はここまで。 おおよそひと月放置することになりましたが ようやく着手しました😂 最初からやり直すことにしたので、先に取り付けたエーモンの制震材(レジェットレックスのようなもの?)は撤去してポイ😄 インナーパネル、スピーカー取り付け部上方に鉄板をカットした痕跡が確認できますね^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月22日 15:29 にゃ~んさん
  • フロントスピーカー交換

    フロントはドライバーだけで取り外しできます!純正は回せば外れます〜♪ 純正はショボいね(^_^;) 付属で付いてるブラケットを取り付けたら、 後はスピーカーを取り付け完成〜♪ ついでにリアに純正を移設! リアは手作業だけで取り付けできます 簡単に取り付け完了〜♪ 2スピーカーから 4スピーカーにな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月20日 19:34 ひまつぶし2024さん
  • リアスピーカーの交換

    今回、テールランプを外す作業をしていたので、ついでにとばかり(笑) リアスピーカーを交換してみることにしました。 右が純正リアスピーカー 軽くてショボいですねー(笑) パジェロミニの純正より更にコストダウンされてる感じ(≧∀≦) 純正スピーカーは少し回転させると外れるという固定方法^^; 楽で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年8月2日 13:04 にゃ~んさん
  • フロントドア のデッドニング① ブチル取りと型取り

    少しだけ暖かくなってきたので、ようやく、デッドニングの下準備を始めました。 2ヶ所の+ネジを外してドアノブのワイヤー外して内張を外します。 このワイヤー、組む時逆につけるとドアが開かなくなったり(笑) 付け根の+ネジを外してワイヤーを外さない手もあるね^ ^。 パワーウインドウのコネクターも ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月27日 14:12 にゃ~んさん
  • サブウーファーの取り付け

    今回は、十分年季の入ってイイ味が出てきた頃合のサブウーファー(爆) Pioneer TS-WX505Aという登場から20年も経過したモノを取り付けます(≧∀≦) 先ずは センターのオーディオパネル(?)を バキッ!っと外しました。 ナビは4本のプラスネジで止まっています。 ナビを取り出すとズ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年8月10日 13:02 にゃ~んさん
  • フロントスピーカーの交換

    元々、このek スペースはオプションの6スピーカーで、乗り換え当初はその音の良さに感激してました が、DVDなど少しボリュームを上げるだけで酷い音割れ^^; あり合わせのスピーカーで良いから、何が何でも取り換えたくなりました(笑) 今回は資金不足の為、本格的にデッドニングする予定は無いので、ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月7日 12:46 にゃ~んさん
  • フリップダウンモニター取付

    Cロッツのフリップダウンを探してましたが… 中々大画面にならない。 と言うことで…やっすい少し大きめのフリップダウンを購入。 当然、取付キットなんぞありません。 今回付けたのはこちら。 中身でございます。 値段の割に、薄っす!! まぁ、中身は値段なり。けど…こんなので映るの? ってレベル(笑 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月15日 00:31 旅人@自由人さん
  • ルーフデットニング?というか雨音対策。

    ついに重い重い腰と体をあげて実行しました。 ルーフデッドニング。 写真は相変わらずなので宛にしないでくださいw まず、サーキュレーターの取り外し。 この車のめちゃくちゃ良くて面倒な所。 リアサーキュレーター。 外し方分からないし、何より他の車には無いからその分むだ作業w ですが、やりました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月15日 00:12 旅人@自由人さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)