- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- eKスペースカスタム
- クルマレビュー
- クルマレビュー詳細
まとまりの良い車です - eKスペースカスタム
-
かみかせ
-
三菱 / eKスペースカスタム
カスタム T(CVT_0.66) (2014年) -
- レビュー日:2019年4月29日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- 満足している点
- 全体的にシンプルな造形で飽きのこない内外装。意外(と言っては失礼ですが)とキビキビと走る走行性能。
- 不満な点
- 内装がチープ(この辺はそれ相応で仕方ない)。この手のスーパーハイト系はみなそうなのか分からないですが、エアコンの効きが悪い。フロントガラスの面積(高さ)があるせいか、眩しさをモロに受ける(バイザーを下げても、ルームミラー辺りの防眩対策が悪くて射し込む時がある)。
- 総評
- 約9年乗った日産フーガ(Y50)から、とある事情で小型車に乗り換える事にしたのですが、下手なリッタークラスよりも出来の良さを感じる事が出来、購入しました。大型セダンから軽という、かなりのダウンサイジングゆえ、乗換当初は動力性能に多少の不満を感じる事もありましたが、慣れてくると「これで十分」と思わされるだけの完成度の高さ(まとまりの良さ)を感じさせてくれました。自分の相棒は前期型ゆえ、カスタム系でも外観がシンプル(地味)な部分が良くも悪くも…という部分はあるものの、昨今のメッキギラギラ系が苦手という方にもお勧めできます。もっとも、後期型カスタム系は、はっちゃけ過ぎてますが(笑)個人的には初めての軽自動車であり、もちろん、細かな不満点もある訳ですが、普通車からのダウンサイジングに十分耐えうるという意味で、これまでの考えを覆された車であります。
- 走行性能
- 無評価
- ターボ車でしたので動力的な部分の不満はなし。ただし、3000回転あたりからターボが効き出すため、スムースな加速をしたい際には、ある程度アクセルを踏み込むためエンジン音がうるさめですが、速度がのってしまい回転数が落ちれば、エンジン音は基本静かです。
- 乗り心地
- 無評価
- スーパーハイト系なので乱暴な運転をしてしまいますと、上屋の揺れは大きいです。また、車重(約1000kg)とサスペンション、タイヤ径(165/55R 15)のせいもあるかと思いますが、ノーマルタイヤでも、そこそこの突き上げ感があり、衝撃の収まりは早いですが、舗装状態の悪いところではバタバタします。室内の静粛性はあまり良くありません。
- 積載性
- 無評価
- 個人的には積載性よりも後席の空間重視でしたので、積載性に関しては、正直、あまり気にしてませんでした。後席のスライド量もありますし、室内高もアホみたいな高さがありますので、積載量に関しては不満はないかと思います。
- 燃費
- 無評価
- あまり気にして乗っていませんでしたが、メーター内のインフォメーション表示では、いつもリッター9km台くらいでした。自分は基本的にゼロ発進の際は、ターボが効く3000回転あたりまで踏み込んでいる事が多いですね。
- 故障経験
- 約5年乗っておりますが、故障等一切なし。優秀です。ただし最近(2019年4月頃)、下回りからのギシギシ音があちこちで出始めています。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKスペース 届出済未使用 バックカメラ 両側スライド(大阪府)
149.8万円(税込)
-
トヨタ エスクァイア 純正9型ナビ地デジ クルーズコントロール(愛知県)
279.8万円(税込)
-
日産 フーガ ワンオーナー・アラウンドビューモニター・(埼玉県)
189.0万円(税込)
-
マツダ アクセラ 暖黒革/サンルーフ/BT音楽/ドラレコ/ETC(埼玉県)
89.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
