- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- eKクロススペース
- クルマレビュー
クルマレビュー - eKクロススペース
-
マイカー
-
はしまこ
-
三菱 / eKクロススペース
G プラスエディション(CVT_0.66) (2022年) -
- レビュー日:2025年6月2日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:4
- 満足している点
-
もう少しで2年!
とりあえず軽やけど広い!
街中なら不満ない走り!
意外と背高が気にならない!
サーキュレーターは良い! - 不満な点
-
やっぱり高速、ワインディング走行は軽だしNAだからつらい…
人を乗せて荷物を載せてだとやはりきつい辛い…
意外に燃費が伸びない…
ボディが傷付きやすいし、塗料も弱い…
停止時のハイブリッドのブレーキの違和感…
やっぱりデリカミニが発売された事… - 総評
- あれこれ言いましたがまずまずは満足してます。なんでもいい所もあれば悪い所もあるのは当たり前!💯なんてなかなかないですから!
-
家族所有
-
ST45kai
-
三菱 / eKクロススペース
T(CVT_0.66) (2020年) -
- レビュー日:2025年5月19日
- 乗車人数:1人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:3
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:4
- 価格:4
- 満足している点
- 各社の軽自動車もどんどん良いクルマが出ていますので、特別優れた所はもう無いのかも。強いて言えば車体の剛性感は今でも不満は無いです
- 不満な点
-
ハイブリッドシステムの作動許可が補機バッテリーの充電状態で決まるので、冬場なかなか作動してくれない。
アイドルストップ、回生ブレーキも動いた時と動かない時でフィーリングがガラリと変わってしまう。
バッテリー保護の考え方は分かるけど、このクラスの軽自動車の使われ方は短距離チョコ乗りのユーザーが多いはず。
仕組みを理解出来る一般人は数えるほどしか居ないと思う。
CVTの変速タイミングも冬季冷態時は、回転上昇ばかりで前に進まない
寒さに弱いクルマである
- 総評
-
マイナーチェンジ版のデリカミニでは、明らかにターボもNAも変速フィーリングが良くなっている。
エンジンにも改良が加わっていそう。
プログラム制御だけでは無いかもしれませんが、もうじきと予想される新型はハイブリッドシステムの改良を期待します
-
マイカー
-
マイカー
-
blue_sky
-
三菱 / eKクロススペース
T プラスエディション_4WD(CVT_0.66) (2021年) -
- レビュー日:2025年2月8日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:4
- 走行性能:4
- 乗り心地:4
- 積載性:5
- 燃費:3
- 価格:5
- 満足している点
-
前愛機ekクロスより100㎏重いのですが、乗り心地や取り回し感は変わりません。
フロントウインドウが大きいのでクロスよりも視界は良いし、見切りも良い。
後部が広いので積載物はたくさん行けます。 - 不満な点
- 100㎏重たい分、燃費は良くありません。
- 総評
- キビキビ感はありませんが、まったりゆったりとドライブするには良いですよ。
-
家族所有
-
ターボブースト大好物
-
三菱 / eKクロススペース
G プラスエディション(CVT_0.66) (2020年) -
- レビュー日:2025年1月15日
- 乗車人数:4人
- 使用目的:通勤通学
おすすめ度: 4
- デザイン:5
- 走行性能:3
- 乗り心地:4
- 積載性:4
- 燃費:4
- 価格:3
- 満足している点
-
ヘッドライトが高い位置で上下二分割のフロントマスクがカッコ良くて気に入った。(似てるけどN社の兄弟車Vモーショングリルは好きになれない)
標準の革巻きステアリングが握り易くて気に入った。
前所有車輌やマイカーコルトより小回り効き過ぎるのでバック駐車のアラウンドビューモニターは重宝します。(ナビ画面に出るタイプで良かった、ルームミラーじゃ小さ過ぎないッスか?)
ドラレコ映像が純正ナビモニターで確認できるのが最近のスタンダード?嬉しいね。 - 不満な点
-
リア周り同じ車種多いのが残念。コーナーセンサー標準装備って、時代も変わったと感心するが縁石に反応されると煩いです。ホイールアーチの黒いシール(?)が意味不明。
強いて言えばだけど、ドア閉の際の薄っぺらい感がチョイと残念。エンジン音が大きく遮音性もイマイチかな。
*この辺り他社カスタムモデルと比較されたくなくて、アウトドア派の寛容さが狙いだったのかと思ってしまう。 - 総評
-
三菱はアウトドアモデルとして販売したかったのに、ユーザーからは都会的なカスタムモデルと捉えられてしまった事で短命(アウトドアイメージ回帰の為、デリカミニにバトンタッチ)に終わったようですね。
確かにアウトドア派では無いウチは、見た目と主要装備だけでこの車を選んだ感大有りです。
-
660 T 4WD電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ
184.9万円
-
173.8万円
-
660 G プラス エディションナビ 全周囲カメラ 両側電 ...
154.9万円
-
159.9万円

マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエース グッドスピードバンライフオリジナル ベガ(愛知県)
698.8万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ SLKクラス 白革 Pシート キーレスゴー PTS 1 ...(東京都)
188.4万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
