三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - FTO

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • すじがねくん取付

    専用のブツがないやつを某オクで落札して2年と7か月 硬いバネに悲鳴を上げるボディに補強を、ということでようやく作業 ブツがない状態なので、ボルト・ナット等を用意・・・したのに持ってくるのを忘れたので、近所の店に3回行ってどうにかやりました フェンダー外して作業したので以下内容 ・ジャッキアップ ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 11:43 reonidasさん
  • リアタワーバー取付

     GPバーションR純正のリアタワーバー取付。  元々リアタワーバーのついていないGPXではトランク内装に穴あけ加工が必要になります。  穴を開ける箇所には開ける穴の形にマークがされていました。  カッターなどを使用して切り取り。  加工した内装取付後。 この後マウントのナットを緩めて取外。  こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 22:36 planetlamさん
  • ストラットタワーバー取付

     GPバーションR純正のタワーバー取付。  まずはアッパーマウントのナットを取外。  ワッシャー取付。 品番はMR007174。  タワーバーを取付てアッパーマウントのナットをトルク締め。締付トルクは44N・m。  しかしナットを締め付けたところ、アッパマウントのネジの長さが短いため、ネジ山が全て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月3日 22:28 planetlamさん
  • マルシェ すじがねくん取り付け

    すじがねくんをお安く譲っていただきましたので取り付けます。 バンパーを外して、サイドエアロをちょっとはがして、フェンダーを外して、すじがねくんを付けて、もとに戻すだけ。 フェンダーの外し方 ボンネットを開けたときに見えるボルト3箇所 頭10mmのボルト コーナーマーカーもここでとるか、後でフェンダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月12日 22:06 ダニ-さん
  • タワーバー交換

    2点留めのステンレス製?中空シャフトからの・・・ ヤフオクで安くゲットした新品未使用の3点留めクスコ製タワーバーに交換! 最初は折りたたまれているので、17mmレンチと8mmの6角レンチで緩めて展開、アッパーを固定しているナットを14mmのソケットで無難に作業して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月25日 09:34 reonidasさん
  • フロントフェンダー交換、筋金くん取り付け

    ある日ヤフオクで美品の純正白フェンダーが500円で出てたので落札。今の傷だらけのフェンダーと交換することに。 ついでに倉庫で眠っていた筋金くんも取り付けます。 フェンダーを外してる時の写真が無かった() ボンネット開けたところ3箇所とヘッドライトの横(フェンダー内部なのでバンパー外すかインナーフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月13日 16:15 くるgaraさん
  • サイドシル発泡ウレタン補強

    発泡ウレタンキットでサイドシルに充填して、 ボディ強化を図りました。 ちょっとなめてかかったので、一部がキノコ状に固まってしまいました。 それでも体感できるほどしっかりしたと思います。 しっかり角度をつけたジャッキアップをして、段取り良くしないと、 やり直しが効かないので難しいですね。 流し込んだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 09:07 taketamagoさん
  • 前後タワーバー装着

    いつも通りヤフオクで格安を落札。 格安でパーツを揃えることに喜びを感じだしてるこの頃、、、 フロント1200円 リア1500円 フロントはCUSCO リアはRS☆Rです まずはフロントから。 CUSCOのホームページにはABS付き車両には取り付け不可と書いてありますが、ナイベックはどちらでも取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月21日 11:49 くるgaraさん
  • タワーバー取り付け

    恐らくバージョンRの純正タワーバー 簡単に取り付けられました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月15日 16:55 みーこ氏さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)