三菱 FTO

ユーザー評価: 3.82

三菱

FTO

FTOの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - FTO

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • アルミボススペーサ取付け

    足が長いので ペタっとしたフラットなステアリングじゃ遠くて 50mmスペーサ入れます クイックリリースの機能は残したいので、ボスとクイックリリースの間にスペーサ入れます。 写真は装着前 スペーサ装着後 なんか変だけど良いのだ ハンドル装着 物凄くウィンカー&ワイパーレバー遠くなりました。 今から試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月22日 18:13 TAXiさん
  • ツメが折れてパックリしたのでボンドでペッタン。

    FET のクイックリリーススペーサーつけてるんです。 プラスチックの部品があるので肝心なとこが劣化で壊れます凹○コテッ パックリ逝きました凹○コテッ とりあえず外す。 ボンドでペッタンする 一晩寝かせてボークもいっしょに寝る リングはツメが折れたので不要。 おまけ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年2月17日 23:58 TAXiさん
  • フライング?

    先日、ステアリング下のパネルを外してみたりしたのですが、ボンネット開放レバーの固定ネジが余りにもトゲっちいので少し不安に。 周辺の配線に傷付けたりしたら嫌だなぁということでいじってみます。 まぁ、ビニールテープ巻いただけですが。以前のリコールで助手席側で配線の損傷があって、疑惑大だったので一安心? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2004年10月3日 20:34 ASTさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)