三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - ギャラン

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フードグロメット交換

    フードグロメット(ボンネットステー根本のゴム)がちぎれて半分に! それはガタガタしますね。 新品との比較です。 ゴムの弾力が全然違います、、、 古いのはカチカチ(汗 半分は何処へ… 交換は簡単! 新しいグロメットを付けて、ステーを差し込めば完了(^0^)/ グロメットは在庫があり、1個 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年9月4日 17:54 SNPFさん
  • レーダー探知機のGPSデータ・実写案内用画像データ更新(2015年02月度版) (2/2)

    今月はGPSデータに加え、実写案内用画像データ、2015年2月度版も公開されています。 但し、下記、セルスター@minkaraの当該カテゴリにはまだ記載無し。 (2015/02/26 01:30閲覧) http://minkara.carview.co.jp/userid/879655/blog ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 01:49 8086さん
  • ボンネットヒンジ交換るんるん

    このヒンジは、EC3Aギャランの解体車から取って来ました。 コレを黒にペイントしてもらいましたるんるん 交換はワイパーアームと、カウルトップを外し、ヒンジを交換します(^0^)/ 交換後るんるん 後はもとに戻して終了です(^0^)/ 外したヒンジはガタガタ(汗 ひどいですね~コレは! 20年お疲れ様でした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月15日 20:33 SNPFさん
  • バックカメラカバー

    今回も慣れた低発泡塩ビ(1mmの板)を使用します。 まずは採寸後、出来上がりをイメージして展開図を書きます。 カッターで外形を切り出し、折り曲げ部分に軽く切り込みをいれて曲げやすくして置きます。 切り込みに沿って折りを入れて、あとは瞬間接着剤で仮付けします。 この段階で現物合わせをして、角度 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年1月20日 15:23 taru.さん
  • 錆の程度 バラシ終了

    フロント フロント左 キャリパーが黒いぞ フロント右 天然ドリルローター? リヤ右 キャリパーが新旧かな? リヤ左 キャリパーが・・・ リアバンパーホースメント リアまわり汚いけど錆びなし 燃料タンクまわり

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年10月7日 10:52 サイクロン63さん
  • フロントバンパー交換

    ヤフーで購入。1万位で落札、フォグ付きでこの値段はラッキー(喜)。フォグ1個普通わ5千~1万位(近頃出ないけどね)メーカー廃番かと。色は量販店の近い色のスプレー(色指定すれば作れますよ。1本1500円前後) 中の骨もバラシテ塗装。 交換は最初一人でしてたが無理と判断、知り合いの整備店で交換。 大き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月13日 22:33 カズーE33Aさん
  • 整備解説書修繕

    大事な整備解説書が老朽化のためパックリ割れましたので、WEBで図書修繕の様子を見て、修繕実施 いいものを長く使うための大事な書籍です。 糊は酢酸ビニル樹脂系で良いとのことなので、子供が持っていた木工用を拝借して、糊を丁寧に塗布して、元通りに復元。 その時に糊がページ面にはみ出さないようにワックスペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 08:49 てつしさん
  • 錆の程度

    Aピラーの付け根の錆が気になり フェンダー外し バンパー外すため フォグランプ外す。 カバーの裏 ネジ四本外す。 この裏でバンパーがボディーに固定されている。 コーナリングランプを外すとヘッドライトと共締め(黒いの2本) 緩まないよ~ ネジの裏が錆びているので緩まない。 これは切ってしまったネ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月2日 17:34 サイクロン63さん
  • 給油口

    以前、タ○ヤ館で見かけたグランディスだったかなぁ?に付いていたのをちらっと見て、おぉ~かっちょえぇ・・・!と思っていろいろ調べたけど、やっぱ売ってなぁ~い。 そこで、DIYして見ました。 作業としてはドリルで四隅を抜いて、ボード用の引鋸で直線を引きます。 あとはヤスリで整えて枠は終わりです。 次 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月5日 15:43 taru.さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)