三菱 ギャラン

ユーザー評価: 3.74

三菱

ギャラン

ギャランの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ギャラン

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • バランサーシャフトレス

    4G63エンジンの振動を相殺させる為のバランサーシャフト。 レスポンスアップの為と言う言い訳の元にレス化していきます。 (本当は、バランサーシャフトのメタルがお亡くなりになった為の加工…) エンジン前から見て右側のオイルポンプの方を加工します。 左側のバランサーベルトで回る方は、ベルトのみを外して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年5月27日 19:12 スタランさん
  • オイル添加剤(WAKO'S_クイックリフレッシュ)添加、エンジンオイル補充

    オイルフィラーキャップを開け、こちらの容器のふたを開けて入れました。非ニュートン性能を謳っているだけあって、絡みつく感じがあります。結構時間かけても自然滴下させても、まだ、缶の内側に結構付いてる感じ。勿体無いから、例によってエンジンオイルを容器の中に少量入れ、ふたをして、良く振って、オイルと混ざっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月1日 15:44 8086さん
  • エンジンマウント 後ろ側交換(エンジンマウントロールストッパ)

    エンジンマウント類交換の最終章で、残工事となっておりました。リヤ側のエンジンマウントを車検の際に、プロにお願いして交換をしてもらいました。 シャシ馬では少々力が入らず前に作業断念してそのままでした。 エンジンマウントロールストッパですが、国内製廃で本年5月に海外より取り寄せたものです。 品番 MB ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月13日 10:04 てつしさん
  • エンジン後側ロールストッパー交換

    てつし様から情報をいただきまして、 7月にアメリカから取り寄せておりました リヤ側のマウントですが、 4ヶ所のマウントの中でいちばん交換作業が 面倒くさそうだったので なかなか作業に踏み出せなかった リヤ側マウントの交換作業を行いました(^_^;) リヤロールストッパーMB309261 具体的な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月20日 00:48 minshigeさん
  • オイルキャッチタンク取付

    自作した「オイルキャッチタンク(瓶)」を取り付けました。 まず取り付け場所を探して、バルクヘッドのボルトに共締めすることに決定。 現物合わせでステーを曲げてボルト穴を開けて固定してみました。 なかなかしっかりと固定されています。 ステーの加工は大変だったけど3㎜厚を使って正解でした。 この状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月23日 14:34 マンさんさん
  • エンジンオイル漏れ修理②

    取り外したオイルパンから、底に怖い物質があるかと思いきや、意外に綺麗でした。 ストレーナーの入る部分も大丈夫そうですね 外したついでに、外観を綺麗に洗浄の後に、以前整備したATオイルパンのようにお化粧直し。 綺麗になりました。 これもまたついでに、外したエンジンメンバーも洗浄の後に、防錆のためお化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 20:15 てつしさん
  • WAKO'S ESC エンジンシールコート添加、エンジンオイル補充

    僅かですが、リターンパイプのあたりからエンジンオイルが路面に滴っていました。ロッカーカバーのところもオイルが滲んでいます。ガスケット交換をして貰うことになりましたが、とりあえず、オイル下がりの傾向も以前からあるので、"WAKO'S ESC エンジンシールコート" を再度添加。 こちら、かなり粘度 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月20日 02:18 8086さん
  • エンジンオイル漏れ修理①

    先日の遠征でエンジンオイルを交換するタイミングで、以前から気になっていたエンジンオイルパンの繋ぎ目から滲んでいたオイル漏れをこの期に修理実施。 漏れたオイルがフロントパイプに滲んでいるのも気になり、走行中の火災にもなりかねないと危険予知 まずは邪魔になるフロントパイプと、エンジンメンバーを撤去 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月28日 20:07 てつしさん
  • エンジンオイル漏れ修理⑧(大脱線その4)

    塗装したオイルパンにフロントパイプを復元する前に、部品箱から発掘した遮熱テープを貼ってみる。 雰囲気は出たけど体感できる効果は不明なんですがね... 満足度は向上なんでOKです。 仮にフロントパイプを復元してみる。 ナットは仮締めで、手配中のチタンナットが来たら本締め。 製作したチタンスタッドも大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月30日 21:07 てつしさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)