三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイールハウスの静音化

    You Tubeを見て、ホイールハウス内のロードロイズ対策をしようと思い、インナーフェンダーを外ました。 とりあえず汚かったので水洗いです。 制振材を何も考えずベタベタと貼っていきます。 ちなみに制振材はAmazonで30枚、1300円の激安商品です。 思いつきでの作業なのでお金はかけません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月24日 09:41 ルイスキャロルさん
  • 左右タイロッドエンド交換

    ODO:49963km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月5日 22:59 K ё nさん
  • タイロッド交換

    足まわりからコトコト音がするのでジャッキで上げてタイヤを揺すって調べると、横方向にガタを発見したので、タイロッド関係だと思い、ディーラーで診て貰いました。 ディーラーで診て貰うと、タイロッドにガタがあるけど、タイロッドかエンドか解らないので両方変える事に・・・まあ良いけど、なんだかな〜って感じです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月17日 10:33 ルイスキャロルさん
  • エボ10用マッドフラップ取り付け

    フロントはこんな感じで取り付け(加工必要) リアはこんな感じ(リアも加工必要)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月1日 20:17 sa-9-laさん
  • フロントのスタビリンクブッシュ交換しました。【CY4A】

    ジャッキアップして、タイヤ外して。 フロント左右のブッシュ4つ交換。 14mmメガネレンチと六角を使って外します。 4箇所のうち2箇所破れ。 右も左も下側(スタビ側)。 古いグリス サス側 :キャラメル色。 スタビ側:乳白色。 新しいグリス:紅茶色。 グリスをキレイに拭き取って。 サビが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月28日 16:37 ただ吉さん
  • 錆チェンジャー塗ります。【CY4A】

    キャップ無しのホイールを装着すると 気になります。 なので、錆チェンジャー塗ります。 まずはホコリを取ります。 汚れまでは取らなくてもいいかも。 付属の刷毛がカチカチになったので それに代わるモノで塗りました。 薄茶色の液体とサビの化学反応で 黒っぽくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月24日 13:28 ただ吉さん
  • タイロッドエンドブーツ交換します。【CY4A】

    先日足回りチェックしたときに見つけたブーツ破れ。 左右ともこんな感じなので交換します。 556を吹き付けて数分待ちます。 トー角おかしくなったら嫌なので、タイロッドエンド外さず 交換します。 17mmナットの締め付けトルクは25±5。 SST工具で外します。 マイナスドライバーを隙間に差し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月26日 14:43 ただ吉さん
  • タイロッドエンドブーツ交換(^o^)

    こちらのブーツを交換します(^o^) こちらのケミカルを使い、ネジを簡単に緩むようにします(^o^) このようにネジの上にかけて、しばらく放置(^o^) ベルト交換が終わるまで、放置していたので、楽にナットが緩みました\(^o^)/ タイロッドエンドを外しますが、なかなか外れないことは知っているた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 02:19 歩龍さん
  • 脚周り仕様変更一式

    225/45/18のZ1☆から純正サイズへの変更を計画していたのに… しかもロードノイズが酷いので二度と履かないとか言ってたZ1☆を再び購入^^; 8Jのまま235という手段も考えられましたが、ブレーキダストによるホイールの汚れが気になって仕方が無かったので、8.5Jのマットブラックなホイールを装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月2日 19:38 sec11さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)