三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイールキャップだって、おしゃれできるんだぜぇ~大作戦!

    こちら、【ビアンテ純正】のホイールキャップですが、、昨日のブログで綴りました、“ホイールキャップの塗装”のネタでして、、早速今日塗ってみました。。(笑) それでは、「ホイールキャップだって、おしゃれできるんだぜぇ~大作戦!」開始です(笑) はじめ、色は「ガンメタにしよう」と思っていたのですが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月19日 20:48 パジェリストさん
  • ホイール塗装 (白、失敗・・・)

    アウトランダーのホイール作業と並行して、ぼちぼちと塗装開始。 冬でもないので、缶を温めることなく塗装。 行程は一緒なんで、前回のはこちら。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1557463/car/2371305/4750999/note.aspx 一 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月12日 16:11 taketamagoさん
  • 純正ホイール塗装🙌

    タイヤの溝も残っているのでアルミ変えるのも勿体無いと思い塗装していこうと思います!! まずは純正ホイールを♯400のスポンジで下地を つくっていきます🙌 こちらが材料! 使うのはカインズホームのラッカースプレー🙌 今まで色々な塗料を試しましたが、自分はラッカーの中で1番コスパがいいと思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月27日 18:55 ぷよケン♪さん
  • ホイール塗装 (ゴールド)2

    近づいてみるとこんな感じ。 薄く見えるが、メタリックの反射が割とあるため。 光の加減で結構違う表情がある。 このままやと艶も無い感じで、安っぽい仕上がりで品が無い。 やっぱメタリックはクリアがあってこそかな。 コスト的には倍かかってしまうが。 クリア1回目。 メタルが入っているので、これまた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月15日 21:45 taketamagoさん
  • ホイールナットとその他塗装の巻

    今年のマイブームはパープルなので赤い奴らを紫に塗り塗りしてきます‪\('ω')/‬ とりあえず足付け ナットをどーやって塗装しようか3秒くらい悩んでひらめいたのがこれです笑 ついでにカバーもぬりぬり そんなガッツリ見る所でもないんで適当にぬりぬり マスキング??どうせそんな見えないんで笑ぬりぬり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月19日 18:49 しゅす!さん
  • ホイールキャップ 塗装

    こいつを注文。 エボ9のホイールセンターキャップを社外のものにしたく、大きさを計りチョイス。 エボ6に付いていたWRCのやつは小さくて合わなかった。 外径59mmで、探して平たいこれにした。 パチモンのOZステッカーで装飾予定。 しかしステッカーが58、60しかなく、58mmに。 少しはみ出る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月4日 01:06 taketamagoさん
  • ホイール塗装 3

    捨て吹き1回、塗りにくいところから染め上げ全体で2回終わったところ。 画像の手はピースではなく、後でわかるようにしたサイン。 15分くらいは待つ。 かなりシンナー臭くて酔う。 3回目かな。 艶よりも染めを重視する。 また15分くらいは置く。 ミラハチのバンパー塗装もしたけど、家のガレージで大量に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 15:42 taketamagoさん
  • ホイール塗装 準備 1

    ホイール塗装するのに下準備。 研磨するのにも回転作業台があったほうが楽なので台座を切り出す。 いつでも使える作業部屋があるのはやっぱり便利だな。 塗装のイメージ的には塗りにくい裏面を塗ってから表側を艶が出るようにを仕上げる感じかな。 しかし、ぺたんと置くと空気抜けが悪く塗りにくそうなので、ハブ部 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 15:35 taketamagoさん
  • ホイール塗装 4

    センターキャップ塗りたて。 途中、埃が付いていたら、指触乾燥よりももう少し時間をおいてから、除去したほうが良いだろう。 指で触ると油脂が付くので注意。 酷い場合はある程度乾いた状態で、2000番で水砥ぎしてもいい。 埃の付かないようなウエスで拭き上げる。 エッジ部はやはりちょっと毛羽立った仕上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 16:34 taketamagoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)