三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ドルフィンアンテナ取付(大失敗)

    届いた状態です 何の純正部品なのでしょう? 入っていたのは本体と固定用の両面テープのみ 説明書はありませんでした ポールアンテナを外してドルフィンアンテナを被せてみると やはり、ルーフのカーブに合いません 後端部分が3mm位浮いています 中心部を削ってしまうと両面テープの貼りしろが無くな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月3日 10:46 へたさん
  • スピーカー交換

    昨年、適当にデッドニングして音は良くなったので純正のままでいこうかと思っていました。 しかし、カロのサブウファーを取り付けて、オーディオをカロで統一したいと思うようになり&純正スピーカーの音が不満となってきたので、交換しました。 尚、詳細なスピーカー交換方法は他のギャランフォルティス及びランサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月6日 23:26 アオ86さん
  • HYUNDAI MOBIS 7インチワイドTFTカラー液晶テレビモニター MTV7000取り付け

    アームレストの上に設置しました。 前の席の間はちょうど7インチモニターが収まる幅でピッタリでした。 固定方法はあまり見栄えがよくないけど、両面テープではアームレストに糊が残りそうだし、ぶつかったりしたときに、はがれても嫌なので、お決まりのタイラップです。 今回の失敗は、アームレスト裏のポケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月31日 09:01 ゴールデンもつさん
  • Esky 4.3インチTFT液晶モニター取り付け

    正月に取り付けしました。 画面はもっと綺麗ですが、私のカメラではこれが限界でした。すみません。 運転席からみると、←こんな感じです。 私はナビが見えればいいので、助手席用ですが、エアバッグがあるので中央に取り付けました。 なるべく運転の邪魔にならないよう、明るさを下げています。(30段階の10 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 16:31 ゴールデンもつさん
  • サブウーファー取り付け~①

    突如ウーファー欲しくなったんでポチって取り付けを開始しました。 取り付けにあたっては、「ぱつお」師匠と「ソードフィッシュ」さんからアドバイスを頂いて作業しました。 この場を借りてお礼申し上げます。 今回取り付けるのはカロッツェリアのTS-WH500Aです。 まずは、電源を取り出します。 電源は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 16:43 alcemyさん
  • Esky 4.3インチTFT液晶モニター移設

    モニターの明るさを一番暗くしても、夜は眩しくて運転の邪魔だったので、取り付け位置を変更しました。 運転席からみると、こんな感じです。 かなり下の方というか、足元です。 ここならあまり気になりません。 グローブボックスも台座の高さで、うまく逃げられ、ちゃんと開きます。 取り付けはお決まりのタイラッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 00:53 ゴールデンもつさん
  • ポータブルナビ取り付け

    中古で購入したフォルテスは、安いグレードの純正カーナビがついています。 地図更新には3万近くかかり、しかも2013年程度の古い物で終了になりました。 音楽の再生には満足できるので、ポータブルナビを導入する事になりました。 このポータブルナビはセイワのPIXYDA、 PXN217Fと言う製品です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 18:46 おじギャランさん
  • carrozzeria DEH-970 ~その3 車輌分解編(後編)~

    ハザードスイッチを外します。 3本のネジを外して、左右の爪を内側に押し込んでやれば外れます。 こんな感じです。 コネクタを外してさようなら。 純正オーディオを選択すると右の方にフィルムケーブルが付いています。 さあ、ここから本番です。 オーディオ周りのパネル外しですが、ハンパなく固いです。プラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月12日 16:48 篠原みずきさん
  • データシステムTV-KIT取り付け

    某オクにて、データシステム TV-KIT MT3201Aを入手したので、早速取り付けました。 サクサク内装をハギハギ・・・ ハギハギ・・・ ナビを引き抜きそぉいとバックドロップ カプラーを探して、TV-KITをかませます 全て繋いだら、ナビを戻して、本体はここに両面で固定 スイッチはリモコン受信 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月24日 17:04 あずみくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)