三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • carrozzeria DEH-970 ~その1 紹介・準備編~

    前車に付けていたステレオはあちこち調子が悪かったので新しいデッキを購入しました。 1DINサイズなので、開いたDINスペース用に引き出し式の小物入れも一緒に購入しました。 ハーネスはエーモン製で、三菱車用でも「20ピン」のタイプです。 昔は14ピンタイプでしたが、最近のギャランフォルティスやデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月11日 22:06 篠原みずきさん
  • フロントスピーカー変更の巻

    黄色帽子で気になったのでww こんな感じで付いてます。 入れ替え&ツイーター取り付けが 発生しますが・・・ 左が16センチ 右が17センチ ちょっと大きく見えます。 取り付けた図 何も大差がありませんwww 画像が暗くてすみませんww ダブルツイーターですが・・・ 穴あけ加工必要の為・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月6日 16:42 ソードフィッシュさん
  • 家庭用地デジチューナー車載Part1

    車用の地デジチューナーは高いので、家庭用に低価格で売られている地デジチューナーを流用して車に載せることにしました。 ピクセラ製の「PRD-BT102-PA1」です。 サティにて4,750円でしたが、商品券を使用したので支払額は3,750円でした。 今回取り付けたもの一式です。 ※ポンデライオンはオ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年12月13日 17:49 ねまくらさん
  • オーディオレス→純正CD

    純正CDをそれなりに安く入手したので、装着して動作確認してみることにしました。 送られてきたのはパネルとCDデッキ本体のふたつです。 デッキは三菱電機製のようです。 上の広いスロットがCD挿入口になります。 下に狭いスロットがありますが、おそらくMD用に用意したものの、お蔵入りになったってところで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月12日 23:50 ねまくらさん
  • 地デジ化 番外編 ゼロクラウン

    今日は自分のギャランではなく、義理の親父さんの ゼロクラウンの純正ナビを地デジ化しました。 宮城県は震災の影響で昨日までアナログ受信できました。 誕生日プレゼントに購入、取り付けのサービスです♪ シフトノブをクルクルと回して外し、シフトパネルを 外しました。 ナビ画面脇のパネルを外します。 そうす ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月1日 22:41 走り屋パパさん
  • 地デジ化大作戦!③

    ここまでくると、エアコンパネルを外すのみとなりました。まず、ネジ2本を外します。 エアコンスイッチのカプラーの外し忘れに注意しつつ、エアコンパネルを外します。 エアコンパネルを外すのはちょいと無理しないと難儀するかと思います。(苦笑) コイツが目的の“ブツ”です。(笑) ツメをつまんで外します。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年1月4日 19:26 パジェリストさん
  • ROAR ショートアンテナ取付

    中身はこんな感じ。 アンテナ本体、ショートで使う際の部品と車種別取付用の付属部品。 一部既に組み付けされており、フォルティスでショート使用しない場合は、Oリングとゴム部品だけ使用します。 交換前。ネジ式の為、手で緩めて外します。 交換後。Oリングとゴム部品を挟む様にして、アンテナ本体をねじ込みます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 18:14 natsu-akaneさん
  • リアカメラ取り付け

    車内の配線は以前済ませておきました。 内装剥がさず、センター沿いに後ろへ、リアシートを廻り込んでトランク内へ。 そこから外へ出す場所で悩んでました。 ※結局、カメラは半バラしで、ほとんどワイヤーだけにしちゃいました。 ナンバーの左側(左側の方が“死角”近いかなと…)を考えていたので、トランク内も ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月29日 23:09 芳之介さん
  • スピーカー交換

    スーパーオートバックスにて交換しました。 もとが純正のスピーカーなので、音がよくなった気が・・・(笑) 、、、よくなりました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 21:48 alcemyさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)