三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ビデオ外部入力取り付け

    アルミ板を パネルと同じ大きさに切って 端子部分を マーキング  三箇所穴あけ リーマーで 穴を広げます ちょっと 順番飛んでしまいましたが 端子固定用スペーサを 取り付けます 本当は メス端子を 買ってきて 付けたかったのですが 面倒なので ありあわせの 中継端子を 取り付け スペーサーに 針 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月10日 20:44 redfox@miduhoさん
  • 地デジ化大作戦!②

    これはヒューズボックスから電源を調達するためのグッズです。 矢印の純正ヒューズ(ACC電源)を外して、エーモンのヒューズ電源と差し替えます。 ヒューズ自体は15Aですが、使用限度は5Aまでです。 フィルムアンテナ用電源・地デジチューナー用電源の各々を、ヒューズ電源に繋いでいきます。 ギャラン君には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 18:57 パジェリストさん
  • デッドニング スピーカー付け替え 

    すでに 取り付け済みのため 写真はありません すべて スピーカー デッドニングキットAODEA製(エーモン工業) を使用しました  

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月10日 17:07 redfox@miduhoさん
  • ヘッドレスモニター取り付け

    前々から欲しかったので購入しました^^ 箱の大きさにちょっとビックリしましたが・・ 開封後 中に入ってるものを確認 オスオスの映像の端子が足りないためにジョウシンに買出しに。 しかし財布を忘れ10キロほどUターン 気を取り直して動作確認、両方の動作を確認した後取り付けに。 ちょっと急いでたもので途 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月27日 21:30 ΚΕΠさん
  • リアモニター電源配線

    取り合えずリアモニターに電源配線を通します。 フットイルミで取り出した電源から横取です。 アースもイルミのときに取った場所に友締めします。 配線は左側のカバーを若干はずしてその中を通します。 更にステップ部分のカバーをはずしその中を通します。 電源配線とモニターケーブルをユニットに接続。 助手席 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 16:25 武乃輔さん
  • carrozzeria TS-WX11A 取り付け

    リアのセンターアームレストを倒した隙間に取り付けしました。 ランエボの時も同じ場所にインストールしましたが 大きさ的にも丁度収まります。 配線は、助手席側の純正配線を利用して配線しました。 小型なので威力はそこまでありませんが・・・ 普通に音楽を聴くには十分です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年4月18日 03:24 ソードフィッシュさん
  • スピーカー交換

    お金が無くて今回はフロントのみチェーンジ ドアが壊れるんじゃないかと思ったw 内張りはずして、のり除去に予想以上に時間がかかった(´・ω・`) 標準スピーカーが16cmだったのを17cm変えたからなかなかうまく設置できず・・・ 取り付け終わって、音鳴ること確認してすべて戻したら、右が鳴らなくなるハ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月11日 17:30 じゅんc(ω`c )さん
  • チューンアップ トゥイーター取り付け

    ロックフォードシステムの高音域に更なる磨きをかけるべく、試みてみることにしました。  そのままでももちろん悪くないのですが、高音域に更なる切れを求めての試みです。  まず、ノーマルのドアトリムをDから購入しました。 パーツレビューにもあるKENWOODのトゥイーターです。 位置決めをして、配線用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月18日 01:19 Toritonさん
  • TV-KITを取り付けよう!

    オー○バックスで購入した、TV-KITですが、早速取り付けしたいと思います。 朝9時に作業開始したのですが…やっぱ寒いっすわ~(涙) ナビ裏に配線するので、インストルメントパネル類を外していきます。 赤く囲っている部分に、今回装着するTV-KITのハーネスを割り込ませます。 切り替えスイッチが装 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月19日 21:46 パジェリストさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)