三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライトインナーブラックアウト Ver.Ⅱ

    予備品のヘッドライトを使って、ブラックアウト二号機を作ります。 カラ割り、分解工程は省略(ぇ 下地はミッチャクロンを使いました。 リフレクター・ヘッドライト周りのメッキ部品は日産KH3スーパーブラック、ウインカーレンズが付いている黒いパーツは三菱X42アメジストブラックで塗装。 なんちゃって ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月3日 00:38 CRIMSONさん
  • ヘッドライト インナー加工

    久しぶりの作業です。 だいぶ前に殻割して放置のヘッドライトをいじります笑 今回はインナーにイカリングを付けるため、加工を行いました。 まずはΦ70のイカリングを付けるために、インナーに針金で固定する用の穴を開けます。 3点留でいくので、360°/ 3 =120°で角度を振ってもらって、セロテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月15日 22:08 もやし_さん
  • リアフォグ位置変更

    DEPO製のテールランプを取り付けた際に、トランク側のブレーキランプをリアフォグと兼用していましたが、あまりよろしく無いと思い、リアフォグの位置を変更しました。 (http://minkara.carview.co.jp/userid/1835897/car/1364347/3837341/not ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月4日 19:38 もやし_さん
  • フォグランプべゼル加工(最終工程)

    Fグリルのネット化に伴い、フォグべゼル開口部も網に統一します。 べゼルを取り外し、金バサミでバキバキ容赦なく樹脂部分をもいで行きます(笑) 棒やすりと耐水ペーパーで、バリを除去し面を均します。 網が抜けた枠の部分にカーボン調シートを施工。 (左側はマジカルアートシートを貼っていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 22:25 10式おやじさん
  • AFS常時点灯化

    基本的な配線図、レイアウトなどは時風さん、じゃぎRAさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。ありがとうございました。詳しくはそちらをご覧下さい。 私の場合、中側から始めました。 まずは作業する為に、右膝前のASCスイッチの付いたパネルを外しました。 一番右のダミーを外してエーモンさんのスイッチ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年11月21日 20:47 芳之介さん
  • フォグランプベゼルのLED取り付け

    フォグランプベゼルにLEDを仕込んで、ディライトにしました。 斜めのLEDは1W4発の高輝度タイプ。 フォグランプ口内周には高密度側面発光LEDを貼り付けました。 昼間の発光状態です。 尚、スイッチで両LEDともオン・オフ可能です。 斜めの4発LEDは、ベゼルに15×115mmの穴開け加工を施し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月19日 18:09 おじギャランさん
  • ヘッドライト加工

    赤いフォルティスから徴収した(?)ヘッドライトをベースに作業開始。 写真はあまり撮ってないので全体的に解りづらいと思います(ぉ 最初に個人的に小さすぎると思っていたポジションランプの悪あがきから。 アクリル板加工(1.2) アクリルに光を当てるために純正のソケットを汎用のT10ソケットに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月26日 22:20 CRIMSONさん
  • フォグランプハーネスの作成

    重い腰を上げて、フォグランプのハーネスを作ってしまいたいと思います! まず、三菱電線工業製の2極防水Fコネクタを組み立てます。 これで、バンパー内の純正既設配線を利用できます。 カプラーから左右のフォグランプへ配線を分岐させます。 ギボシ端子を使って分岐しました。なんとか・・・(笑) いつも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 16:52 あずみくさん
  • ウエルカムランプ兼ドアハンドルアシストランプ取り付け

    根暗なフォルティスを明るくする計画その1(ぉ フロントドアにウエルカムランプを付けてみました。 トリムの外し方は割愛します(ぉ まずは位置決め。 レンズ埋め込み部分をホットナイフで刳り貫き、ついでにレザーを貼って質感をアップさせます。 続いてレンズの固定。 エーモンのLEDレンズカバー(のレ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年8月20日 20:22 CRIMSONさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)