三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 散光防止?!フォグランプのプロジェクター化&イカリング!

    JAFIRST製?のフォグランプ!! 取り付けには加工が必要で、カバーがハマりませんでした。 取り付け後がこちら!! 85㎜イヤリングが素敵ですねー(*´∀`*) 青っぽいですが、白色なのです! 形状の都合上、若干はみ出します。 物はこんな感じでした!! ここまでの設置には問題はありませんでしたが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年8月28日 01:34 TSUBoさん
  • ストップランプ4灯化

    回路はたったこれだけ。 トランク内の左後輪のサスペンション部にトランクリッドからの配線コネクターF-28が有りますので、これを外します。 ⑧は右テールランプ、⑨は左テールランプ⑩はハイマウントストップに行く配線です。 ココをカットして抵抗とダイオードを接続します。 後で戻せるようにギボシを付けて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月19日 18:59 ラブ吉さん
  • カーテシランプ自作 ③

    サービスホールのカバーを装着した状態です。 画像右上の既製のコードを、巻くようにしました。 ビニールカバーを戻した状態です。  ブチルテープが、着き汚くなってしまいました。  見えない場所なので、御勘弁です。 ごくう@浜名湖さんに教えてもらった電源です♪  赤が+、黄色が-になります。 右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月5日 21:38 孫七さん
  • サイドマーカー加工

    純正とLS460用とではコネクタ形状が違うため変換部品を作成してみました。 純正側(画像2)はピンタイプのため線を半田で絡めて太さを調整しています。 LS460側はスピーカー用のメス端子にしています。 写真では線が長いですが調整の結果配線間のスポンジカバーの長さに合わせています。 純正コネクタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月3日 11:15 隠れ不良親爺さん
  • ヘッドライトイルミ

    マジックファイバーをヘッドの下にはりはり♪ とりあえず点灯!! なんか淡い…てゆうか微妙… アップはこんな感じ そしてポジション追加点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月11日 18:30 りんご@減量中さん
  • パーキングランプ製作

    昔のクルマにあったパーキングランプを再現してみます。 まず、スイッチは運転席側のメクラフタの所に取り付け。 BAT電源をスイッチを介してワイヤレス送信機へ繋ぎ、送信機本体を固定。 固定場所は、インパネ奥のデッキクロスメンバから伸びているステー(?)部分。 詳細な接続方法はワイヤレス送受信機の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月21日 21:37 CRIMSONさん
  • フォグランプべゼル 自作

    フォグべゼルが樹脂剥き出しでどうもなー…  海外三菱ではパーツが存在してますが。  ならばと言うことで自作することに。  べゼル部は、東急ハンズで「茶漉し」を購入(@494円 ステンレス製)  枠の部分だけを取り出し成型。  両面テープでポン付けです。  内側部分は、銀色スプレーで塗装しました。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月22日 16:35 10式おやじさん
  • フォグランプべゼル加工(最終工程)

    Fグリルのネット化に伴い、フォグべゼル開口部も網に統一します。 べゼルを取り外し、金バサミでバキバキ容赦なく樹脂部分をもいで行きます(笑) 棒やすりと耐水ペーパーで、バリを除去し面を均します。 網が抜けた枠の部分にカーボン調シートを施工。 (左側はマジカルアートシートを貼っていますが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月2日 22:25 10式おやじさん
  • PHILIPS WY21W

    フロントは、T20ピンチ部違いなので、交換するだけです。 うっすらとオレンジ色が見えますが、あまり濃いクロームだと暗くなってしまうので、このバルブにしました。 カメラのストロボの光でオレンジに見えますが通常はシルバーです。 オレンジが消えてスッキリしました。 リアのソケットは通常のT20ですので改 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月12日 14:51 ラブ吉さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)