三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • シフトレバー曲げ加工 その4(取り付け)

    帰ってきて取り付け。 シリコングリースを各所にヌリヌリ、軸にも塗って錆止めとした。 戻していく。 打ち込み型のワッシャーを少し叩いて締め付けられるようにしておかないと抜けてしまうかも。 最悪ガバガバになってしまったら、鉄用のボンドなどで抜け止めしておかないとだめかな。 手前側の小さいやつはちょっと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 21:57 taketamagoさん
  • シフトレバー曲げ加工 その2(失敗)

    バーナーで曲げるところを焼く・・・。 でも火力不足。 デミオの時は何とかなったけど、全然過熱しない。 軸が太いしかなり固い感触。 かなり炙るも柔らかくなるほど加熱できない・・・。 アセチレンバーナーならすぐなんやけどな。 DIYの道具では辛い。 プロパン配合で火力アップとあるが、750度程度の安 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 17:05 taketamagoさん
  • シフトレバー曲げ加工 その1(取り外し)

    ドラポジを作るべく、気になっていたシフトの遠さやけど、重い腰を上げてトライしてみた。 センターコンソールは上に引っこ抜きだそうで。 スイッチ部分を引っこ抜いてからグイっと引っ張ったら抜けた。 前回ドリンクホルダー部分やら引っ張ってみたけどびくともしなかったんやけどな・・・。 案外と引っこ抜けた。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月24日 16:11 taketamagoさん
  • DRLスイッチの加工

    まったく需要がないと思われる加工。 DRLスイッチをシーソースイッチ化します。 ドナーはセンターコンソールに付けていた標準車用4WD切り替えスイッチ。 まず分解。 右側が4WD切り替えスイッチで、左側がDRLスイッチ。 内容としては4WD切り替えスイッチのカバー部分を交換する形になります。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月20日 10:02 CRIMSONさん
  • シフトレバー曲げ加工 その3(溶接補修)

    下手したら2週間ほど不動車になってしまうため緊急的に工場を借りられるよう手配。 失敗した日に時間的に工場が借りられなかったので、朝から借りることにした。 まだおいてあったCJ4Aのシフトノブがあったので、切断して溶接することにした。 クイックシフトはノーマルと支点のレバー比が違うとわかっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 21:06 taketamagoさん
  • シフトパネルイルミ作成【リベンジ】

    前回行った作業が、あまりに酷かったので、 今回リベンジを行います。サイドビューLEDを2発追加して、設置場所を 変えました。 アクリル棒に、適当にカッターで模様をつけていきます。 アクリル棒は、シフトパネルカバー外の両サイドに取り付けました。 いざ、点灯!!! イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年10月31日 18:09 SCHUさん
  • 自作 シフトブーツ PART2

    先日のコレミヤ製シフトブーツと自作延長ブーツは自分的に納得できず、結局一から製作しました。 コレミヤのブーツ自体は良い出来でした。高い勉強代と言う事で・・・。 ついでにシフトパネルもシルバーカーボンから、カーボン風のカッティングに変更。こちらの方が、ギャランの純正パネルの感じに合いそうかな。 そし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月10日 22:15 走り屋パパさん
  • シフトパネルにMAGICAL CARBON貼り付け

    今までシフトパネルにマジカルアートレザーを貼っていましたが、マジカルカーボンに貼り替えました。 これがマジカルアートレザーの状態です。 私の加工がヘタクソなため、切断面がガタガタで納得できませんでした。また、結構切断面にホコリがくっ付いてました。 マジカルカーボンではガンメタを選びました。 灰皿の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 22:18 RedFortisさん
  • 内装レーザー化<途中経過>

    シフト周り 運転席 まだ一部完成していません。 助手席 後部右 後部左

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月8日 10:56 隠れ不良親爺さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)