三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.24

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ギャランフォルティス

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • プラグ交換します。【CY4A】

    13万km以上走ってて、ちょっと気になった ので交換します。 整備記録簿などで確認すると交換履歴の記載ナシ、品番FR6EIのこのプラグ自体 新車から装着されているモノかもわからず。 ですが、コレも中古。 まだこのプラグのほうが走行距離が短い。 コレ使います。 左から1番目・2番目 3番目・4番目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 20:17 ただ吉さん
  • CVTフルード交換

    CVTフルード交換後のリスク回避な意味合いでディーラーにて実施しました。 45000kmまで無交換と思っていました。明らかに純正とは違うオイルが入っていた模様。 劣化判定:グリーン2 とは新車並みに綺麗になったと言ってました。 フィーリングが良くなった気がする(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月13日 19:43 SAMU1023さん
  • オイル交換28回目 他

    エンジンオイル交換(28回目)  前回:R5.7.1 105724Km(4379Km)  今回:R6.1.8 111718Km(5994Km)   使用オイル RESPO Nanotitan(5W-40)  オイルエレメント交換 エアエレメント交換  前回 R5.1.15 101357Km(102 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月11日 18:27 planeさん
  • エンジンルーム日常点検

    新年一発目の日常点検で気になる場所を3か所発見。 オイル→ガソリン臭 ブレーキフルード→減った? 冷却水→減少 @オイル 気温か経年劣化か?オイル食いはない。しばらく様子見。 @ブレーキフルード 目視点検で漏れなし。今後は液量をしっかり観察。 @冷却水 ペースが速く漏れてそうだが痕跡が確認できない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月3日 21:19 Koutuuさん
  • オイル交換

    今日は、家の大掃除をする予定ですが、愛車のエンジンオイル交換距離が300キロオーバなので、先にメンテナンス(^.^) フロントをジャッキアップして、車体が落ちてこないようにジャッキスタンドをかけて固定し、オイルを抜きます(^.^) オイルドレンボルトから、ガスケットを外し、新しいガスケットを着け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 20:10 歩龍さん
  • 冷却水再エア抜き/補充

    エア抜きが不完全だったことが発覚したので、再度エア抜きをします。 実は結果は推測済みなのですが...。 純正クーラントを原液で調達。寒冷地のため50:50(-36℃)で希釈。 ラジエターコンデンサー(以下リザーブタンク)のLLC水量がホース交換時に比べて減っていますが、漏れは見当たりません。 ラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 11:23 Koutuuさん
  • 純正オイル交換(ディーラー)

    購入後初のオイル交換 3ヶ月 走行約2000km スパン短いように見えますが、オイルの粘度低下と思われる症状が発生。 エンジンからメカニカルノイズと振動、排気異臭が急に強まったため交換。 いつもの作業場所は積雪凍結したので、ディーラー作業を依頼しました。 交換後はメカニカルノイズも収まり、加速 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 23:09 Koutuuさん
  • ラジエターアッパーホース交換

    以前発見した、アッパーホース端からの`冷却水漏れをホース交換で修理しました。 アッパーホースは工具さえあれば比較的簡単に交換できる部品だと思います。 冷却水を抜き取るのでジャッキアップし、フロントアンダーカバーを外します。 差し込まれるように入っているので、写真とかとっておいた方が良かったです。後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年12月25日 22:41 Koutuuさん
  • プラグ交換

    プラグ交換しました。 走行74,616km ヤッタヨー的な写真。解説するほどの作業ではないですが、シリンダーヘッドのネジ山を痛めちゃうと絶望的。アルミ柔らかいので気をつけましょう。 プラグギャップ変わっちゃったりするのでプラグ落としたりしないように注意。 端子の形が面白いですね。 フォルティスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 06:09 AGTNKさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)