三菱 ギャランフォルティス

ユーザー評価: 4.25

三菱

ギャランフォルティス

ギャランフォルティスの車買取相場を調べる

良くも 悪くも 三菱 らしい スポーツセダン ・・・・ - ギャランフォルティス

マイカー

良くも 悪くも 三菱 らしい スポーツセダン ・・・・

おすすめ度: 3

満足している点

なんといっても カッコイイ いかにも 三菱車 らしい

精悍な 逆スラントノーズ の フロントマスク と エクステリア。

過酷 な 豪雪地帯 での AWC による 悪天候時 の 抜群 の 走行安定性。

同グレード に 殆ど 遭遇 しない 稀少価値 ? な 点。

優れた ハンドリング と スポーツセダン らしい 硬い 乗り心地。


不満な点

プラスチッキーな インパネ と 内装 の 質感

三菱車 を よく 知らないような人 に

しょっちゅう ランサー エボリューション X に 間違われます。 ( 笑 )

なので 知名度 が 殆ど ない ? クルマ です。


総評

ミツビシファン の 方 でしたら 恐らく 長く 付き合えるような 良くも 悪くも

三菱 らしい スポーツセダン です。

ギャラン フォルティス は 今年 で 登場以来 早くも 10年目 と なりますが

スタイリング は 10年 を 経過 した 今でも 全く 色褪せていない と 個人的 に 思っています。

日本市場 から ミツビシ オリジナル の セダンモデル が 消滅 してしまいましたが

個人的 には 先日 台湾 で 発表 された ミツビシ グランド ランサー が

日本市場 にも 導入 され 4WD モデル が ラインナップ されたら

次期 相棒 候補 決定 です ・・・・ ( 笑 )


デザイン
5
走行性能
5

パワフル な 4B11 ターボ エンジン + TC-SST + 優れた ハンドリング で

運転 する 事 が とても 楽しい クルマ です。

4WD の ミツビシ らしく 特に AWC による 悪天候時 での 走行安定性 は

本当 に 素晴らしい。

地元 は 豪雪地帯 ですが 過酷 な 冬道 でも 安心 して 走れます。

まさに オールシーズン型 スポーツセダン と 言えます。


乗り心地
2

スポーツセダン だけ あって ノーマル でも 硬い セッティング の 乗り心地 ですが

ハンドリング の よさ と 相まって 心地よい 走り を 楽しめます。

また 相棒 の マフラー は ノーマル ですが

スポーツセダン らしい 野太い サウンド を 奏でるため

この クルマ の 静粛性 や 振動 は とても 褒められるようなものでは ありません。

なので 乗り心地 の 良さ と 静粛性 を 求める方 には ハッキリ 言って お勧め できません。

ですが 私は 逆に 相棒 の そんなとこ が 気に入っている ポイント でも あります ・・・・ ( 笑 )



積載性
4

トランク 容量 は 割と 大きいので 普段 の 積載性 には 満足 しています。





燃費
1

スポーツセダン 相応 の 燃費性能か と ・・・・

しかし 以前 乗っていた GF-EC5A ギャラン VR-4 よりは ずっと いいですが ・・・・


価格
2
故障経験

購入後 間もなく 丸4年 に なりますが 故障 は 一度 も ありません。

前相棒 は 前期型 の 2.0 スポーツ 4WD で 5年半 で 15万キロ 走りましたが

これも 故障 は 一度 も ありませんでした。


レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)