三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ギャランフォルティススポーツバック

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • SSTフルード漏れ修理

    以前にSSTフィルター付近からフルードが滲んでいたのを発見したためディーラーにて修理依頼。 定期点検のタイミングに合わせて入庫、延長保証期間中だったため保証にて対応してもらいました。(免責1ヵ所につき3000円) SSTミッションケースのフィルター取付用ブラケットからの漏れだったようです。 色々と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 11:51 sugaiさん
  • トランスファオイル&リアデフオイル&ACDフルード交換

    ディーラーの定期点検に合わせて施工してもらいました。 トランスファとリアデフオイルは前回交換から約1年経過したので妥当な時期だと思います。 ACDフルードは納車時に交換してもらって以来なので約2年半ぶりの交換です。 今までも特に違和感は無かったのですが、やはり油脂類の交換直後は車が滑らかに動いてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月9日 11:49 sugaiさん
  • SSTティーチイン実施(通算3回目)

    前回実施からある程度の距離を走ったため、ドライブシャフトインナーブーツ交換と一緒にディーラーで実施してもらいました。 ティーチイン後はシフトの繋がり方がシャキッとしました。 SSTフルード交換時だけでなく合間にやるのもSSTの延命には有効だと思います。 ODO:97000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月11日 00:15 sugaiさん
  • ドライブシャフトインナーブーツ交換

    左フロントのタイヤを外した際にドライブシャフトのインナーブーツからグリス滲みを発見。 ディーラーで改めて確認して頂いたところ、4輪とも滲んでいたとのことだったので延長保証で修理することになりました。 画像は交換されたインナーブーツですが、経年劣化で痛んでいるのが分かります。車検は問題なさそうですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 07:14 sugaiさん
  • TC-SSTフルード交換

    2月にYR-AdvanceさんでSST油温計を取り付けしてもらった際にSSTフルードを約4L補充してもらっていましたが、車検前に交換することにしました。 フルードとフィルターはネットで既に購入しておいたのでディーラーに持ち込みで交換してもらいます。 フルード交換とセットでティーチインとエンジンオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月29日 09:31 sugaiさん
  • SSTミッションオイル交換

    先日、ディーラーに先送りをお願いされたばかりでしたが、急に不具合が出ました。 60キロ位で一定の速度で走っているのにエンジン回転数が250位、上がったり下がったりするようになりました。 ちょっとアクセルを踏み込むとクラッチが滑る様な症状も出ます。 某有名ショップ曰く、スプリングダンパーの破損の恐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 18:53 慶サンさん
  • エンジンオイル、トランスファオイル、リアデフオイル交換

    納車時にトランスファ、リアデフオイルは交換してもらってから1年ちょっと経過したので、エンジンオイル交換のタイミングで一緒にやってもらいました。 交換後のフィーリングは上々です。 油脂類の定期的な交換は必要だと改めて思いました。 パワステホースからのフルード漏れも延長保証で治りました。 ODO820 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月15日 07:25 sugaiさん
  • ACD、デフオイル交換

    センターデフ、リアデフ、トランスファー、ACD作動のATF交換。 只今、71069Km SSTもお願いしましたが、 Dが「交換後不具合出るかも…、ちょっと自信がない…」と言われ、今回は見送りに。 とりあえず8万キロで交換予定。 Dが自信無いって何だよ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 17:43 慶サンさん
  • トルコン太郎によるCVTF圧送交換

    トルコン太郎を持っていない素人なので、プロに作業を依頼しました。 検索すると、ギャランフォルティスのCVTはジヤトコ製のJF011Eのようです。 このCVTミッションは本体に備え付けられたオイルクーラー(フルードクーラーの方が正しい?)が冷却を担うため、圧送交換を行うには専用のアタッチメントが必 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月24日 21:55 きのたかさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)