三菱 ギャランフォルティススポーツバック

ユーザー評価: 4.14

三菱

ギャランフォルティススポーツバック

ギャランフォルティススポーツバックの車買取相場を調べる

TC-SSTについて - ギャランフォルティススポーツバック

 
イイね!  
ばっしぃ.

TC-SSTについて

ばっしぃ. [質問者] 2020/09/22 11:16

RA乗りの方へ質問です。
TC-SSTの不具合や故障された方はいらっしゃいますか?
修理、交換された方がいましたら、その時の状況などを教えて頂きたいです。

※当方、ギャランフォルティススポーツバックRAを中古購入検討しております。

回答する

新着順古い順

  • hitototomi コメントID:1706367 2023/11/11 09:46

    新車購入後
     30,000kmで奇数段入らず
      電源OFFで回復

     50,000kmでチャタリング(小刻みなギヤ切替の振動)
      SST修理を覚悟したが(交換は100万円)
      一旦SSTオイルとフィルター交換で回復
      その後 110,000kmで売却まで異常なし
      
       

  • 青空★不調SSTと格闘中(っ・д・)≡⊃ コメントID:1702520 2023/04/21 17:48

    故障ではありませんが。 ノーマルSSTモードで低速走行時のシフトダウン変速ショックが9万キロ辺りで時々出て気になりだしたので。 ※起きるときの衝撃はオカマ掘られた?って思うほど激しいです。 神奈川県厚木市のコルトスピードに相談しつつ中古入手後として初のフィルター、オイル、ティーチイン作業を依頼。 SSTそのものの劣化が原因なのかオイル劣化による制御への悪影響はわからないままでその後、変速ショックは皆無になったのに気がついたのが数ヶ月経過後です。 SSTにありがちな特定のギアが入らない等の症状ではないのでコルトスピードでも変速ショックの原因がSSTの経過劣化かどうかの判断できない旨の対応でしたが。 定期メンテで寿命が伸びるかと思います。 またディーラーが自社開発製品ではないのでSSTのティーチイン作業に消極的な事もあり。 ディーラーと専門ショップの両方と相談された方が良いかと個人的に思う。 SSTへの不安をお持ちで、現在RAを保有してるのであれば 厚木のコルトスピードさんは座間三菱との協力体制なのでオススメです。

  • 虎バン主義 コメントID:1578213 2020/11/04 08:30

    はじめまして。
    自分も昨年8月に走行39,000kmのRAを購入しましたが、納車後150km走行くらいで最初に行った整備がTC-SSTのフルード交換とエレメント交換、エンジンオイル交換、今年の2月の車検時に2回目のTC-SSTフルード&エレメント交換、エンジンオイル交換、TC-SSTのティーチイン、納車1年でトランスファー&リアデフオイル交換です。
    使用した油脂類は全てロイヤルパープルにSOD-1plusを添加したものになります。
    ご参考までに。

回答する

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)