三菱 グランディス

ユーザー評価: 4.05

三菱

グランディス

グランディスの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - グランディス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ダイソー製品でサイドウインカー可視化

    みんカラの先人方の整備記録を参考に、運転席からサイドミラーウインカーを可視化。ダイソーのモノトーンガラスタイルが1番よさそうですが、売り切れで買えなかったので形が気に入ったクッションゴムで代用。 果たしてこれで光るのか? クッションゴムは素材がブタジエンゴムだと耐候性が悪いようです。EVAなら耐候 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年5月9日 16:10 鹿もふもふさん
  • グリルのエロ化

    加工前の状態 ROARのエアロを組んでいるんですが、 グリルに2本の銀のラインが入っていました。 が、経年劣化で銀色がくすんでいたのに 更に、そのシールが剥がれてきました。 と、いうことで、 グリルをDIYでエロ化しました。 (途中の写真をとってない・・・汗) グリルを取り、 アクリル棒を通す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月21日 21:29 トミさん
  • プロ目化&イカリング 続編

    まー、眼力はUPしたかなw HID点灯~! 無理矢理4灯ロービーム仕様。 光軸は汎用品無理矢理付けてる時点で何も言えないですよねw そんなに極端にまぶしくはないハズです。 パッシングされないし。ハロゲン車の後付けHIDキットって風に自負しておりますw そして4灯ハイビーム! 右の内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 22:27 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • プロ目化&イカリング

    予備ヘッドが出来たということで、ついに! プロ目化計画始動。 割りまひょ割りまひょw 外側は何も問題なく終了。 装着イメージ。 しかし、内側。 スペース的に厳しいんですよ。 ヤフオクに出てた加工済みライトも内側はバルカンのLED仕様でした。 意地でも入れてやるって思って、インナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月28日 22:08 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • バックフォグ

    バックフォグ!的なwww 現在死んでるフォグのスイッチを利用する為、フロントから配線延長。 またここを通す事になるとは…w はい、終了! バルブ使用なんで赤が薄い… メーター内にもランプつきまっせーwww スモークテールだからちょい暗そう。。 この度、まめしばさんには大変お世話にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月23日 01:57 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • フォグランプ ポジション連動&バッ直化

    グランディスのフォグランプはいちいちスイッチ押さなければ点かない仕組みになってます。 フォグ点けない事はないので、それが面倒だったので配線加工しました。 バッ直化でリレーを使用したので、ポジションの+線を分岐させてリレーのスイッチ線に繋ぎました。 よくないんでしょうが、他に方法 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月31日 23:18 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • ウィンカーデイライト風

    前日から引き続き各部の配線等やり直しの為、フロント全部取りっぱなしでした。 ウィンカーの配線にウィンカーポジションキットを割り込ませて… 通常のウィンカーポジションキットならポジションの配線に割り込ませるけど、これを室内のACCに繋ぎます。これでエンジン掛けてる間はずっと点灯します。 スモール点灯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月4日 16:02 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • リアフォグ装着(車検対応仕様)

    まずは車内 使用したスイッチはV6/7系パジェロ用 部品番号はMR190952でよかったと思います。 裏側カプラー(コネクタ)は特殊形状のため、中古パーツをオークションでゲット。 パルスを発生させてON⇔OFFするので、単純に配線しても、押してる時しか電流が流れません・・・ そこで「パルスリレー」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2007年11月4日 19:19 NOJIさん
  • アイライン装着2

    取り付け場所の確認です。 防水の為のゴムがついていたので、はずさないといけませんでしたが、これははずした後。 ・・・綺麗にはがせなかった(爆) 取り外したゴムをアイライン側に取り付けです。 両面テープが足りなくなったので、松本ABに急遽行ってきました! ・・・すると、「きゃささんいた~♪」 と、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年1月4日 12:17 きゃささん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)