- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- GTO
- カスタム情報
三菱 GTO カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
三菱 GTO をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるGTOオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Smile-TさんのGTO
GTOのおすすめカスタムパーツ
GTOでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
GTOのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでGTOのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
TBO フロントバンパー
純正バンパーでもよかったのですが付属品の入手に難儀しそうだったのでこれにしました。
すっきりしたデザインで地上高も余裕があり良いと思います。
三菱マークは赤一色の物をつけたかったので探しましたがどこにも売ってなかったのでシルバーの物から型を取り赤一色の物を自作しました。
ウインカーはウインカーポジションのままにしたかったので240SXの物をつけました。 -
DuraFlex V1バンパー
BOZZSPEEDのコピーになります。
精度は悪いので取付けには覚悟が必要です、神経質な人はオススメしません。
ただ見た目は肉厚な作りなので、本物より厳つく見えます。
自分なりに考えてたカラーリングで、結果めちゃくちゃカッコ良くできたので良かったです。笑
購入価額よりも送料がカカリマシタ…。
その値段で本物バンパー買えます、更に工賃考えると本物の方が安く済みますw -
ピットロードM ファルコンSPLフロントバンパー (中期 TYPE2)
2008年5月に通販で購入しました。
その後、7月にいつもお世話になってる板金屋で取り付けしました。
バンパー下はボリュームのある感じのフロントバンパーです。
元々は3連ダクトが開いてるけど、5000円アップでダクトを埋める事も可能。
個人的には無い方が好きかな。
バンパーの高さはノーマルバンパーより下がるので、下を擦る回数が増えました。
ピットロードMの話では頑 ... -
VARIS VARIS FRONT BUMPER
某オクで購入。
ホースメント外さなくても付けれるので安心。厚みもあるので全然割れない。
車高が下がって見えないのが難点
GTOのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでGTOのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI Racing GTC01
18インチから17インチへダウン。
乗り心地サイコーです(*´∀`*)
エアバルブが2つあるので、空気圧センサーを付けたまま空気の出し入れできちゃいます~ -
ENKEI PerformanceLine PF07
高速道路で安定する気がします。
ちょっと重いけど、安いのでありがたいと思います。 -
メーカー・ブランド不明 ヴェルサンディ
【再レビュー】(2019/05/09)
停まってる時は車体色とよくあってると思います(厳密には赤メッキスポーク、車体はクタニレッドパール(えんじ色パール))。別色は金と銀。
走ってるときは知りません、多スポークなんで半透明になってると思います。
2度にわたるウッカリで4本中3本がガリガリ、車体に傷がないのをみると5mmのハミホイールって偉大だなと思うんですが、車検通りませんw
トレッドワ ... -
WORK ZEAST ST1
お疲れ様でございます!
仕事つかれますた、、
ホイール紹介です!ワークTX7の18インチからワークのジースト19インチに!ジーストST1になります!
タイヤ扁平間違えて45にしたかったが、35にしてしまいフェンダーとの隙間がな、な、な、なんと握り拳はいってしまうほど!!に!!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )ガクガクブルブル
(偉大なGTOオーナーの方の名言パクってさーせん、、笑笑)
タイヤはNitto ...
GTOのフロントリップ・ハーフスポイラー
GTOをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
BOMEX フロントアンダースポイラー
実家から救出してきました🤣
以前みんカラで頂いたチンスポ2つ‼ようやく出番が来たかもしれません👌今更ながらその節はお世話になりました🙇 -
BOZZ SPEED フロント・アンダー・スポイラー
【再レビュー】(2018/11/18)
大人の事情で手短に言います。
出せば出すほど(…何を?)路面に張り付いてる感が増えました。
●● 0 km/h 以上で良く効きます。
高速走行時の安定性が更に良くなります。
しかし段差には弱くなります。
・斜めに入って斜めに出る
・頭から入ってケツから出る
・段差に板状の物を挟む
・アラゴスタカップを取り付ける
・そもそもそんなところには近付かない ... -
エアロクラフトカゼ フロントハーフスポイラー
ご立派な顎を装着しました。ずっと欲しくて、オークションでたまたま発見した在庫品をゲット、
隙間や粗が少々。。。
パッと見は問題ありません!!!!! -
3SX Custom 99 Fiberglass Lip 2-Piece リップスポイラー
比較的取り付けが簡単?で印象が結構変わりました。
3SXの取り付け例ではバンパーと一体化スムージングしてありましたが両面テープとビスで固定するだけにしてあります。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 GTO 1.1万キロ・禁煙車・5MT(東京都)
583.7万円(税込)
-
メルセデスAMG Eクラスカブリオレ エクスクルーシブパッケージ(大阪府)
1013.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
-
ダイハツ タント 届出済未使用車 両側スライドドア(岡山県)
144.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
