三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • GTO ステアリング系 交換 整備 1 (4WSキャンセル)

    そもそもの目的としては、フロントパワステポンプのオイル漏れが深刻化したので交換をしたいのだが、ついでなので、もうひとつの問題個所、リアの4WSパワーシリンダーのオイル漏れも整備していきます。 GTOに例外なく起きるリアパワーシリンダーのブーツへのオイル溜まり(´・ω・`) まずは、こいつをなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月23日 18:01 グレートティーチャー鬼平さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ステアリング系は終わりと思ってたのだが、タイロッドエンドブーツが残ってた( ̄□ ̄;)!! なので、交換(´・ω・`) サイズさえ合っていたらどのブーツを使っても問題ない(´・ω・`) 大径32mm、小径13.5mmでカシメタイプの物 今回は、EKスポーツ用で扱われてるDC1520を使いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 04:12 グレートティーチャー鬼平さん
  • GTO ステアリング系 交換 整備 2 (4WSキャンセル)

    左右のブーツ、タイロッドエンドを取り外すとパワーシリンダーがフリーになるので、目一杯前後させ出来る限りのオイル抜きを行いますΨ( ̄∇ ̄)Ψ いろんな透き間からけっこう出てくる( ̄^ ̄) 後は、このスキマにスペーサーを入れればいいのだが(´・ω・`) この作業が鬼門になる( ̄^ ̄) 必要なスペ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年3月24日 04:38 グレートティーチャー鬼平さん
  • airmext製エアーサスペンション

    コロナワクチン接種で絶賛発熱して暇だったのでまとめて見ようと思います。 みんカラには定期的にお世話になっていますが、見る専で初めての投稿です。 GTO界隈のおじ様達には嫌な顔をされる事が多い車高の低いGTOでなかなか需要はないと思いますがメモがてら記載させていただきます。 今回、airmex ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月22日 18:37 うすいちゃ~ん。さん
  • 三菱GTO リアキャンバーアーム その2

    リアキャンバーアーム取り外しましたが、やはり壊れてました。 こいつのおかけでタイヤ2本が北海道走ったのみでゴミとなりました((T_T)) GTO紅のリアキャンバーアームは、購入して20年近くたちますがブッシュやピロボールは壊れてません。 やはりGTO3号機さんの馬力が500馬力もあるからですねm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月6日 19:17 へきる(GTO紅)さん
  • ワンオフ クワンタム

    コレもヤリすぎですかね?(笑) ブレーキはインテRフロント用を加工してもらってリアにつけてます(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月14日 01:01 ど んさん
  • タイロッドエンドブーツ交換 2

    とりあえず入ったら、全体を見ながら奥まで押し込でいく 後は、元に戻すΨ( ̄∇ ̄)Ψ しかし、このブーツの余り具合をみると、もう少し背の低いブーツを使う方がいいかもしれない(´・ω・`) 反対側も同じように交換(´・ω・`) 車高を落としている車輛だと、取り付け角度の関係でタイロッドエンド本体の交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月14日 05:45 グレートティーチャー鬼平さん
  • フロントロアアームとスタビライザーブッシュの交換

    走行10万km以上で超フロントヘビーなGTOだとブッシュ類がへたっているだろうと思いロアアームASSYで交換してみました。 ついでにスタビライザーブッシュも交換しました。 こちらも、作業後はトーイン・キャンバーが狂いますのでアライメント調整が必要です。 月極ガレージでの作業なので作業性は最悪な為交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 18:12 kenziuzz32さん
  • リアの車高調→純正サス交換

    リアも純正のサスペンションに戻しました。 リア側は3点だけで止まっています。 とりあえずジャッキアップ、ウマかけ、タイヤ外します。 ブレーキホースの取り回しがあやしいのは無視でお願いします。 リアから潜ってみるとこんな感じで17mmのボルトでとまっているのでぎりぎりまで緩めます。 これもエア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月29日 05:59 RYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)