サスペンション関連 - 整備手帳 - GTO
-
8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。
お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。
難易度
2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん -
Z.S.S車高調取付 フロント編
続いてフロントです。取り外し後の比較から 初期設定が長すぎたので取付後に再調整しました。 純正取外し途中、ブレーキとABS配線のブラケットを解除。 キャンバー調整ボルトはとりあえず純正位置に合わせてます。 車高調組んだ状態。車高調側のブラケットのサイズが少し大きいのかブレーキホース用ブラケットと ...
難易度
2025年3月23日 17:41 おじゃぱさん -
Z.S.S車高調取付 リア編 その②
まあこんな感じで1丁前なことして調整しました。 左右再調整で1時間くらい掛かりました… 慣らしを兼ねて試運転! 減衰力調整はフロントが終わってからするとします。 この車高調はダウン量重視なのかもしれません。 あと10mmくらいなら上げれそうですが、ロアブラケットギリギリです。 フェンダーアーチ ...
難易度
2025年3月20日 17:41 おじゃぱさん -
Z.S.S車高調取付 リア編 その①
青空作業なので、今日はリアだけ交換します! アブソーバ取付ボルトが固く少し苦戦しましたが、 錆も少なく取り外しは良好です。 この部分もキレイな状態でしたので、アブソーバもすんなりと抜けました。 新旧比較です。 前夜事前調整したのですが、予想以上に純正の全長が長い。 取り付ける前に長さ調整しました。 ...
難易度
2025年3月20日 17:33 おじゃぱさん -
airmext製エアーサスペンション
コロナワクチン接種で絶賛発熱して暇だったのでまとめて見ようと思います。 みんカラには定期的にお世話になっていますが、見る専で初めての投稿です。 GTO界隈のおじ様達には嫌な顔をされる事が多い車高の低いGTOでなかなか需要はないと思いますがメモがてら記載させていただきます。 今回、airmex ...
難易度
2022年12月22日 18:37 うすいちゃ~ん。さん -
GTO紅 リアタイロットエンド 輸入です。
廃盤のリアタイロットエンドを手に入れました\(^o^)/ ゆういつこれだけは手に入れられてなくて諦めてましたm(__)m GTO乗りのザキヤマさん情報ありがとうございましたm(__)m 関連情報URLからどうぞ
難易度
2020年10月25日 06:52 へきる(GTO紅)さん -
三菱GTO テイン車高調 車高調査
アライメント取るのに積載車に乗せないといけないので、いちよう車高あげておきました(^^; 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2020年9月24日 07:21 へきる(GTO紅)さん -
な、な、な、なんと!!
ありましたぁー! とりあえず今日はヘロヘロで疲れたので簡単にのせておきます! 詳細はまた今度でよろしくお願いします!
難易度
2020年8月27日 20:33 ザキヤマ(旧グーレート)さん -
-
三菱GTO ストラット ボルト & ナット 交換です。
GTOのストラットの下の部分のボルトとナットを新品にしました。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2020年8月14日 11:27 へきる(GTO紅)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
