三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 社外車高調 分解整備 (検証)

    DIYでのオーバーホール不可とされている車高調が分解整備、仕様変更が出来るのか、出来ないのか使ってない車高調を使って検証していきます(* ̄ー ̄) わたしの考えから行くと、ちょっとした小細工をほどこすと可能ではないかと思うので、実験v(・∀・*) まずは、分解( ̄^ ̄) キャップは市販のピン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月8日 00:48 グレートティーチャー鬼平さん
  • GTO ステアリング系 交換 整備 1 (4WSキャンセル)

    そもそもの目的としては、フロントパワステポンプのオイル漏れが深刻化したので交換をしたいのだが、ついでなので、もうひとつの問題個所、リアの4WSパワーシリンダーのオイル漏れも整備していきます。 GTOに例外なく起きるリアパワーシリンダーのブーツへのオイル溜まり(´・ω・`) まずは、こいつをなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月23日 18:01 グレートティーチャー鬼平さん
  • 車高調 DIY 仕様変更 (オーバーホール)

    さて、前回の実験がうまく行ったので、今回はリアショックで本番 工程は実験の時と同じなので、割愛( ̄^ ̄) オイル回収量は400ccくらい ちなみに、オイルは腐ってた(´・ω・`) 全てバラして洗浄Ψ( ̄∇ ̄)Ψ エアバルブと オイルを準備 とりあえず、G10とG15を準備したのだが、G10でも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月14日 04:46 グレートティーチャー鬼平さん
  • キャンバーアーム取付け&アライメント調整

    車高を落とした事でキャンバーがつき過ぎてタイヤが片減り。まぁそろそろ交換時期だったので諦めてたんだけど、新品タイヤを偏摩耗させる訳にはいかないので、GTOを降りてしまった知人からピットロードMのキャンバーアームを譲ってもらい、片減りしたタイヤが限界を迎えたところで某整備屋さんにて装着。 キャンバー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月5日 19:44 いっすぃ~さん
  • 諫早のタイヤ館にて!

    いってきました( ̄^ ̄)ゞ 作業時間は1時間半ぐらいで料金は21600円(^^)時津のタイヤ館はもうちょっと安かったんですけど相場はそんなもんです! だいぶ狂ってたらしく往生したそうですorzジュース飲み放題なんで結構良かったですよ(^○^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月21日 13:13 GTO万歳さん
  • 車高調のピロボール補修 その2動画あり

    前回の補修では WAKO'S のラスペネを用いましたが、今回は HPI の EVOLVE COA を使用します。 今回は、この商品の『金属に付着するとヤスリで削らない限り、パーツクリーナーを使用しても潤滑成分が取れない』という性質を利用してピロボールからの『ゴゴッ!バキッ!』という異音を消します ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月28日 22:04 寅松さん
  • リアサスペンション セッティング

    さてと、セッティングしていきます。 わたしの場合は、乗り心地重視の調整なので、マイルドにマイルドに仕上げていきます。 とはいえ、知能の低さからくる車高の低さ故に、バンプストロークは5cmほどしか有余がなく、おまけに重い車重を支える為に9kg/mmのスプリングを使ってるので、突き上げ感が強い( ̄^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月15日 02:33 グレートティーチャー鬼平さん
  • 社外車高調 分解整備 (検証)2

    しっかりと取り付けv(・∀・*) 組み上げていきます。 内筒にオイルを入れていくのだが、今回は実験なので水を入れてます。 内筒は空気が入ってるとダメなので、エア抜きを行いながら、組んでいきます。 圧力バルブを取り付けてエアが噛まないようにしながら、アウターチューブに納める そして、アウターチューブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月8日 01:50 グレートティーチャー鬼平さん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    ステアリング系は終わりと思ってたのだが、タイロッドエンドブーツが残ってた( ̄□ ̄;)!! なので、交換(´・ω・`) サイズさえ合っていたらどのブーツを使っても問題ない(´・ω・`) 大径32mm、小径13.5mmでカシメタイプの物 今回は、EKスポーツ用で扱われてるDC1520を使いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月14日 04:12 グレートティーチャー鬼平さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)