エアコン - 整備手帳 - GTO
-
ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工
ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。
難易度
2020年8月31日 15:57 MLITMANさん -
GTO紅 クーラーダクト取り付けその2(メインハーネス取り付け完了)
ダッシュボード外して空調ダクトの取り付けとメインハーネス(ヒューズBOX)固定完了です。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2025年7月8日 14:48 へきる(GTO紅)さん -
GTO紅 クーラーダクト取り付け その1
このダクトを取り付けし忘れておりダッシュボードを外すこと2回(´TωT`)ああああヽ(´Д`;)ノ 作業時間12時間以上です。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2025年7月4日 22:30 へきる(GTO紅)さん -
GTO紅 サーモケース水回りの整備その6 エアコンカット水温スイッチ
GTOのエアコンカット水温スイッチの点検方法です。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2025年6月7日 00:40 へきる(GTO紅)さん -
ブロアファンモーター交換。
買って放ったらかしにしていたので交換しました。 まずはグローブボックス、下のカバーを外します。 左の端っこにブロアファンモーターがあります。 外れました。思ったよりも汚れていませんでした。 3本の8mmボルト、カプラーを一本外せばブロアファンモーターが外れます。ボルト一本が奥にあるので少し外し辛い ...
難易度
2025年5月19日 15:22 VR-スティッチさん -
GTO紅 エアコンコンデンサファンモーター 取り付けです
エアコンのコンデンサファンモーター新品に交換完了です。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2024年10月24日 22:32 へきる(GTO紅)さん -
北米エアコン吹き出し口 取り付けその2
北米のエアコン吹き出し口と左ハザードスイッチ取り付け完了です。 日本で右ハンドルのダッシュボードに北米エアコン吹き出し口を取り付けしてる人は誰もいないと思われます。 関連情報URLからどうぞ。 この作業のために、ダッシュボードをまた外しました泣
難易度
2024年9月10日 20:38 へきる(GTO紅)さん -
GTO紅 北米エアーアウトレット取り付け その1(エアコン吹き出し口)
GTOさんのエアコン吹き出し口取り付けです。 日本のはハザードが右側 北米のは左側にあります。 この吹き出し口廃盤なのと破損しやすいのでヤフオクでも高い商品です。 日本で手にはいらないので北米から輸入しました。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2024年9月7日 08:59 へきる(GTO紅)さん -
GTO紅 R12エアコン修理 その1
GTO復活したとしてもエアコン使えないのは命に関わるのでオーバーホール進めております。 関連情報URLからどうぞ。
難易度
2024年6月10日 00:16 へきる(GTO紅)さん -
-
エアコンパネル液晶の修理
早速映ってる写真ですが、液晶が映らなくなりました。 知り合いのオーディオ等修理してくれるお店へ行きました。基盤も腐食があり、コンデンサーも破裂してるとのことで、サブエアコンパネルを参考にコンデンサー交換、基盤洗浄及び補修を行ってもらいました。 映ってくれてて感謝です!
難易度
2024年2月15日 11:07 KIYOPPYさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 GTO 5MT V6エンジン リトラクタブルヘッド(愛知県)
450.5万円(税込)
-
ランドローバー レンジローバー アダプティブクルーズコントロール レーン(埼玉県)
648.1万円(税込)
-
ダイハツ MAX 走行距離0.9万km アルミホイール(神奈川県)
25.1万円(税込)
-
三菱 ミニカ (愛知県)
20.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
