三菱 GTO

ユーザー評価: 3.7

三菱

GTO

GTOの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - GTO

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • ヘッドカバー塗装

    購入してすぐに気づいたヘッドカバーの塗装剥がれがどうしても許せなくて、それならば色を剥がしてしまおうということになりました。 ヘッドカバーを外そうとして愕然としました! ヘッドカバーを留めているネジ全てにトルクがかかっていません(゚∀゚)アヒャ どうもゴムワッシャーが経年劣化で潰れて硬化したので ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月6日 23:42 おしゃべりカバ君さん
  • 三菱GTO ISCサーボの交換

    ISCサーボ壊れてませんが、いちよう交換しておきます スロットルの、下に部品はあります 早速外しました 初期型から中期型の、途中まで茶色の、ISCサーボを使ってます これは、ダメなサーボで、この年代の三菱車で、かなりの採用率です FTOでも、採用していて、サーボが、壊れると、影響でECUの電解コン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月25日 18:17 へきる(GTO紅)さん
  • エンジンヘッドカバーのパッキン交換&ヘッドカバー塗装

    プラグホールからのオイル滲みがひどかったのでパッキン交換しました。とりあえず片バンクのみです。 いきなり外れています(笑) 距離(14万弱)のわりにはまぁまぁ綺麗なほうかな!? 外すのは簡単 プラグとタイベルのカバーとその周りのホース類あとカバーのボルトを11本緩めれば外れまする。 ヘッドカバー裏 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:40 ミツヲさん
  • PCVバルブ.PCVホースのリフレッシュ!

    PCVバルブ、ホースのリフレッシュです! ホースがカッチンコッチんで根元から折れてしまい整備時間にかなり時間が掛かりました、、、 1時間かかってしまいました、、 カッターで切りながら、火で炙っての繰り返し、、、 プライヤー無かった為、途中ホームセンターで購入など、、、 イグニッションスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月12日 08:41 ザキヤマ(旧グーレート)さん
  • GTO紅 ラッシュアジャスター 交換

    前期GTO リトラクタブルライトのみラッシュアジャスターのタペット音が酷くなります。 末期症状になると……エンジン始動時から物凄い騒音に……そしてエンジン回すと騒音が大きくなります、まともにGTO乗れなくなります。 GTO購入3年後にタイミングベルトを外してラッシュアジャスター24個交換してま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月25日 07:49 へきる(GTO紅)さん
  • オイル フィラ キャップ パッキン交換

    エンジン内の負圧を保つ為,オイル フィラ キャップ パッキンを交換。 品名:ガスケット,Oフィラ 部品番号:MD311638 単価:147円 数量:1

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月10日 00:17 ぴぃちゃんさん
  • タイベル交換 モータース任せ。

    以前6万キロほどで交換してあるらしく二度目の交換になります。 作業が大掛かり過ぎてDIYでは厳しいのでお世話になってるモータースにお願いしました。ディアマンテはやったことあるけどGTOは初めてだと言われました(^-^; 部品はタイベル、ウォーターポンプ、補記ベルト、プーリー、シール等オクで用意して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月2日 18:50 ミツヲさん
  • ヘッドカバー周りのホース類交換。

    先日ヘッドカバーを外した時にホール類に亀裂やら入ってたので交換しました。 ブリーザホースとロッカカバーホースです。 灰色ぽい方が新品 外した物はプラスチックのように硬くなって所々亀裂がはいってます。 新品は当然柔らかい 材質が違うような!? 3つで3000円くらいでした。 取り付け後です。 基本  ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月9日 19:48 ミツヲさん
  • 三菱GTO クランク角センサーの交換

    タコメーターが、動かないトラブルが起きております デジタルのタコメーターは、動くのに純正のタコメーターのみ動かないのです 初期登録が平成3年式なので、念のために交換に、クランク角センサーを交換します 写真は整備解説書 エンジン警告灯には、これだけのセンサーの情報が入ってきます 一個でも壊れると警告 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月27日 04:40 へきる(GTO紅)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)