三菱 アイ

ユーザー評価: 4.15

三菱

アイ

アイの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - アイ

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます! またオプションでフットセンサーも設置し、バンパーに足をかざせば自動で開閉も出来ます。

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:33 ヒロイズムさん
  • LED発煙筒♪

    車検準備 その3 バッテリー&パッドの次に、忘れてはならない『LED発煙筒』を準備。😉 地域によってはNGな所もあるみたいですが、アウトランダーの時にいけたので、アイにも用意しました。 車検時は出番も無しに捨てられてしまう普通の発煙筒、LED発煙筒にして一生モノ? (^_-)-☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月12日 22:46 さだ~。さん
  • (試作版の)ツノを作る(予定)

    ノーマルのアンテナのかわりにつけるアイ様の"ツノ"を作ります。 材料買ってきて、パテできりたんぽを作ります。 まだ途中ですw いちおうアンテナなんですが「あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ。」な感じで受信感度がどうとか細かいことは気にしません。 この作りだとだいぶ重くてちょっとあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月9日 19:01 ALEX@新潟さん
  • 給油キャップにマグネット

    セルフ給油での燃料キャップ置き忘れ対策として、マグネットを付けました。 というか、車購入直後に取り付けたものが壊れたので、新しく付け直したのでした。 こんな感じで使用します。 紐で繋がっているより、自分はこっちのほうがいいと思いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年2月10日 12:14 かしわPさん
  • キーレス電池交換@72,030km

    キーレスエントリーのセンサー範囲内に居ても反応しなくなってきたので、交換しました。 ほぼ、年1回ぐらいのペースのようです。 バイクばかりでほとんど乗れてないアイたん。これから寒くなるので機嫌悪くならなきゃいいけど・・😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月17日 23:56 ゆーたるさん
  • またまた移設

    こいつの為にアイにしたんだから(ちょい大げさ)やはりシフトレバー前に置きたいって事で 底についてなくて宙ぶらりんだからグラつく様なので、金麦500mmLで上げ底しました。 ガッチリ固定する為に腕のストッパーにクッション材を貼り付け。 バッチリです! キツい段差を乗り越えてもびくともしません。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 18:54 ほぺたんさん
  • 携帯トレイ置き場

    100均でシートの隙間に使うプラのサイドポケット2ケとホームセンターでL字ステー2本、2mmのアクリル板、ゴムにコの字カバー30cmを買い自作です。 アイちゃんは中々良いスペースが無いのですがいい感じに収まったと思います。自己満です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月9日 16:47 zzまーzzさん
  • しつかんUP?

    近くの○イソーが、改そうするみたいで、安売りしてた。3割引きだったんで、コンパス、ホットボンド、ピンバイスやらを買ってきた。で、第一弾、 ←を使ってやってみた。 やる前 やった後 ~んこんなもんかな。 シート3枚買ったんであまってるなー で、ここも  写真じゃわかりずらいか(;;)  物置のなかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年4月15日 09:42 ばっしEさん
  • 携帯ホルダー

    携帯のクリップタイプのホルダーはエアコン吹き出し口にはまらないので灰皿にさしました。 ネジでしっかりしまるのでぐらつきはありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 09:30 daniroさん
  • 流行りのオカルト

    天下のYYTサマが提唱してるアルミテープ。 風切り音の低減だとか曇り止め効果狙いで。 100均テープをテキトー切りテキトー貼り ハンドリング変わると言われてるコラムカバーは施工せず。 以下覚え書き ミラーの首元、前後マッドガード Fガラス上部の黒いトコ 三角ガラス端部 前ドアガラス(ミラーで隠 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月4日 11:44 エロひげさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)