19年3月登録のiに乗っています。
2か月ほど前より、加速中に3000回転付近でミッションが一瞬滑る症状がでております。
いつもという訳では無かったので様子を見ていたのですが、昨晩より1速??よりギアが上がらない+アクセルを踏むと前後の振動が出る+Rにギアが入らないという症状が発生し現在もそのままの状態です。
このような症状をご経験された方がいらっしゃいますか?
原因・修理方法などをご教授頂ければ幸いです。
ディーラーさんが軒並みお盆休みの為、まずは皆さんのお話などを聞かせて頂けないでしょうか??
宜しくお願いいたします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- アイ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
ミッショントラブル - アイ
ミッショントラブル
-
-
25日に修理完了・納車となりましたのでご報告いたします。
ritsukiyo様のご指摘通り「バルブボデー」の不良というのが主原因だったようでした。ASSY交換により修理完了となりました。
バルブボデー不良に至った原因は不明ですが・・・メンテ不足ではないかと考えられますので、この点は十分反省しなければならないかと思います。
作業内容・費用は以下の通りです。
バルブボデーASSY交換 *メーカ保証の適応となりました。
オイルパンガスケット交換
オイルフィルター交換
ATF交換
部品代(オイルパンガスケット・オイルフィルター) ¥5,950
ATF代 ¥8,000
工賃10,812
消費税 ¥1,238
合計 ¥26,000
ATF交換のせいもあるかと思いますが、前よりスッと前に進む印象を受けました。
メンテ不足で余計な出費をしないように気を付けて乗ろうと思います。
コメントを頂いた皆様、ありがとうございました!!!! -
私のは車検+延長保証で免責3万円でした。
三菱アイに関してはオイル交換時のついでSABの無料点検へ出すたびに、ATFが汚れます。と必ず言われます。
しかも、たったの半年たらづので(約5000km)程度で、だすたびに毎回言われるような車は初めてです。
まだ、5000程度しか走ってないと言うと、じゃー平気ですと返答が急に変わったりするときがあります。
新油の色の状態とまったく違う状態になっているのでは?と、私は感じたので聞いてみると、×が交換必要マークですが、△へ記載されてます。
ネットで調べてみると、ATFというのは1回交換しました。
実はこれだけでは完全に綺麗にならしく古いATFが残るそうです。
綺麗にするには短いスパン何度も交換したほうがいいとか.
汚れを聞いたらただちに交換のほうが良いのかもしれませんと思うこの頃です。 -
-
-
-
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ 純正オーディオ オペレーションキー 禁煙車(山口県)
39.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
173.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ワンオーナーカーブドDテクノロジーP18AW(兵庫県)
482.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
