三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ 車検・点検

関連カテゴリ

車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 半年点検(12年半)

    i-MiEVの半年点検です。 早いですね。11年と半年経過しました。 弄るところも殆どなくなって、静かに暮らしております。 主なところは特に異常はなかったのですが、ハイマウントストップランプの球が1個切れていました! 自分でやっても良かったのですが、260円ほどだったので、全部やってもらいました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 16:31 KAKUさん
  • 法定12カ月点検、バッテリー容量測定

    恒例の12か月点検です。点検自体になんら不安はありません。ワイパーゴムを交換。補機バッテリーが要交換。ヘッドライト研磨。キーレスの電池要交換。 しかしながら新車から10年経ち、バッテリー未交換の車の走行用バッテリーの劣化具合は気になります。 8年を目前にした時は30483kmで75.4%でした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 23:46 .174さん
  • ブレーキ点検

    3回目の車検が近づき、ブレーキ点検 まずは、 右リヤのドラム外してビックリ❗ 写真右側が進行方向も、ライニングが全くと言って良い程減ってませんw リーディング側拡大 リヤドラムブレーキ進行方向側は、 制動力が大きい分、減りも早いのが普通も 電気自動車ならではの回生が効いて、 停止寸前にブレーキ踏 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 05:04 katta .さん
  • 家に来てはじめての車検

    車検です。代車はekワゴン。NAなので久し振りの非力な車です。i-mievの凄さを改めて感じます。 家に来て半年ですが、登録して7年目、3回目の車検になります。皆さんのi-mievよりほんの少し?前を行っていますので今後の整備の見通しにご活用くださいね。 まず、三菱の車には電子制御で様々な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月10日 04:12 .174さん
  • やっぱり車検を受けました

    新車から11年が経ち、走行可能距離が順調に短くなってきた今日この頃、6回目の車検をどうするか悩んでいましたがギリギリの決断で車検を受けてきました。 これまで車検も点検も三菱ディーラーさんに任せてきましたが、ランニングコストの更なる低減の為、あれこれ策を練りました。 任意保険の料率クラスは一番低い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月24日 03:08 .174さん
  • 持込み車検で‥

    仕事明け、     二ャ-号の持込み車検へ 前回の検査から、22,100km走りと 24ヶ月点検整備をちまちま行い 点検記録簿提出したまでは良かったが‥😅 第2ラウンド予約と、 10時に検査ラインへ車並べるも 3月と2ラインで20台位待ってますw 検査ラインに入り、順調に進み ライトテスター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月11日 04:28 katta .さん
  • 車検。ヽ(゚Д゚)ノ

    毎回ブレーキが色々あるので、今回はブレーキメイン。(´・ω・`) まあ、車検までに色々トラブルで交換済みなので、交換物は少ない。(≧∀≦) ただ、ブレーキホース交換してもらったら、外れなくてパイプまで行きました。(+。+)アチャー。 永く乗られる方、早めにホース交換してもらった方がいいかも。( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月1日 10:29 カシーさん
  • 二ャ―号の検査って

    3月と、バタバタ忙しい時期に 二ャ―号の検査が近付くも、中々みれなく… 暇と天気ば見つけては、チョコチョコと リヤブレーキは 8万㎞越えたも回生のお陰で減ってなく ホイルシリンダーブーツ捲るも漏れ無し ピストン動きも良好 自動調整もちゃんと動くのを確認 サイドワイヤーも異常無し F.キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月17日 14:01 katta .さん
  • 1年点検と、駆動バッテリー測定。(゚ω゚)

    足まわりが気になったので、調査してもらったが、特に問題なし。 まあ、ブレーキパットが減ってきてるので、今度、交換するかな。( ´;゚;∀;゚;) 前回から一気に減って、59.8%。(ヽ´ω`) コロナ発生以来、空からMAXの普通充電をあまりしてなかったからなあ。(;ω;) あ、走行距離入力間違 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月26日 21:00 カシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)