三菱 i-MiEV

ユーザー評価: 3.92

三菱

i-MiEV

i-MiEVの車買取相場を調べる

整備手帳 - i-MiEV

注目のワード

トップ その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • タイムスイッチ(EV普通充電器)取り付け

    今まで電気代の安い23時に充電コネクタを車両に差しに行って充電していたのですが、やっぱり面倒。 アイミーブには充電タイマー機能がオプション設定あるのですが、我がアイミchanはレンタカー下がりの中古車ですから、そんな便利なものは勿論付いていません。 普通充電器にもタイマーが内蔵されていないので、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年5月2日 22:06 ao_chanさん
  • 充電ボックスの作成

    電源ボックスを作りました。 フタを閉めるとこんな感じ。無理やり押し込んでるわけでもなく、なかなか丁度いい箱のサイズです。 窓付きスチールケースは日東工業製です。屋内外対応らしい。 各機器の配置を決めました。 フタを閉めたまま充電したかったので、ケーブルの幅を少しだけカット。 小物はパナソニックの2 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年2月21日 22:48 わかまつむらまささん
  • アイミーブM蓄電池冷却テスト

    蓄電池冷却テストをしてきました。 ダクトを繋いで冷やしながら走行。気温30℃、90−110km/hで35km走行後に日産で急速充電しました。124Aで充電できました。 このくらいのスピードだと電池温度が上がって給電Aが下がります。蓄電池冷却は成功しているようです。 ダクト温度は22℃、常に冷却して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月8日 15:12 蜜工房さん
  • 充電ソケットの制作

    有資格者エレキング氏の指導によりコレとコレを買ってきました。そもそも素人の私は勘違いが多く、外コンセントに挿せば充電できるわけではないらしい… *200V用漏電ブレーカー ¥4680 漏電を感知すると上がるやつ。配電盤に設置して電力を引き出すのですが 3本来ているうちの2本を使えば200Vになるん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月24日 05:26 ちん九郎さん
  • お手軽!自宅充電のタイマーコントロール。

    先月、我が家に蓄電池を設置した所、問題発生! 買電の安い深夜電力の時間帯(電化上手23時~7時)が電気渋滞になってしまいました。 我が家はオール電化で60A契約をしていますが、蓄電池の充電(Max5.5kwh)、車の充電(3.0kwh)を同時にするとメインブレーカーが落ちます( ノД`)… 明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月5日 20:17 タピットさん
  • 下廻りリコール

    納車時にオーダーしていた防錆処理もされておらずアンダーカバーの下は、無塗装のまま・・・ 全体に錆が廻って場所によっては、電蝕を起こした様にグサグサに腐ってました・・・ リコールの作業自体は、点検と清掃処理との事でしたが、この状態どう処理してくれるのでしょうか? ・・・

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月29日 23:28 真夏さん
  • 充電能力メモ。φ(..)

    夏場の充電能力メモ。 8月14日 大山博労座駐車場にて。 気温27℃位 亀点灯残り距離横棒状態 日産製急速充電器 120Aスタート。 エアコン、進化剤投入済 冷却水、ZOMA投入済 エアコンファン回転中にラジエーター、コンデンサへ、霧吹きでみずかけ有り 80%まで写真の通り 96%まで約 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月14日 14:09 カシーさん
  • 充電設備化

    アイミーブの充電ケーブルは5mなので、駐車位置とコンセント位置が離れているので、届かない😭 リーフ用の7.5mは届いたので、ケーブルを交換して10mに改造!! 自己責任です🙇‍♂️ コネクタは雨滴が侵入する前提で作られていたので、改造部分はシリコンシーラントで必死に防水☔️ タキゲンのコネク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月18日 17:44 ひらりんHさん
  • 充電器ケーブル&コネクタ交換

    別に落としたわけでもないのに、電器コネクタのラッチ部分が折れてしまった。 メーカーさんに電話したら、コネクタ&ケーブル部分は保証対象外とのこと。 その後、メーカーさんから折り返し電話があり、交換してくれることになりました。 そして、休日だというのに交換しに来てくれました。 作業時間はものの十 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月6日 11:05 ao_chanさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)