13年前までガソリン車アイに乗ってました。
EV検討してまして、C+podのパッケージでも十分なくらいなのですが、さすがに覚悟がつかなくなってきました。そうしますとサクラが対象になります。お金勘定するとBYDは魅力…。いやいやシティコミューターが好きなんです。以前はアイミーブを買って余生を共にしようと、思ってましたが、もうタマ数がなく、一番の心配はバッテリーの劣化具合です。50キロも走れば十分なのですけども、高価なバッテリーを交換することは考えてません。サクラにしても残クレにしようと思います。
実利にプライオリティを置きます。
ここまでの話で、アドバイスがありましたらご教示ください。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 三菱
- i-MiEV
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
EV検討中 - i-MiEV
EV検討中
Takahide Sumida [質問者]
2024/12/15 12:14
-
-
-
-
-
-
-
工場代車でガソリンのアイと電気のアイミーブ両方に乗って魅了され、ヤフオクに出ていた過走行14万キロのアイミーブM(約23万円)をお迎えしました。
冷暖房を使用すると航続距離が激減する点(110km表示が60km表示に)だけガマンすればガソリンのアイと同等もしくはそれ以上に面白いと思います。
回生ブレーキがついているグレードであればゲーム感覚で航続距離を延ばしたり頭を使う機会が増えるのでボケ防止にも役立つかと思います。
特にMグレードであればバッテリーの劣化も穏やかで、出先での急速充電の時間も短く済みますのでたまに遠出する程度であればそれほど不便はないと思います。
今日は奈良県大神神社から知多半島のセントレアまで172kmで途中充電は2回でした。個体差や個人的な好みもあると思いますがMグレードをおすすめします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 アイ・ミーブ (広島県)
92.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 禁煙 登録済未使用車 純正8型バックカメラ(大分県)
299.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
