三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジープ

トップ 足廻り ブレーキ関連 調整・点検・清掃

  • ブレーキの不具合とハンドル傾き調整

    ブレーキがおかしくなった。 踏み込んだ時、 ブレーキの利く位置が 上だったり下だったり。 あと、日はバラバラで3回程、 ブレーキを踏んだ時にガンッ!! ともの凄い突き上げ衝撃。 その後、ブレーキは利くものの、 たまに一番底まで踏み切ってしまい、その際、サイドブレーキランプが点灯すると言う おか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月2日 14:55 アガサさん
  • ブレーキ不具合再調整と水温計修理

    写真は フットブレーキが底まで踏み抜けて、 サイドブレーキの赤ランプが点灯してる と言う不具合発生の瞬間。 6/6、前回調整してもらったブレーキ、 やっぱり直ってないので再調整。 あと、前回指摘された、 水温計が動かない原因調査。 2時間弱、Dで待って調整&修理完了。 ブレーキは一応、調整はした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年8月2日 16:36 アガサさん
  • キュルキュルギャーの異音でセンターブレーキ調整

    以前にセンターブレーキを キツメに調整して貰ってから、 キュルキュルギャーと 尋常じゃない異音がするので、 『センターブレーキの引きずり』 ではないかと言う判断で、 センターブレーキの調整をして貰う事にした。 センターブレーキの調整の仕方も教わった。 写真真ん中に見える歯車をカチカチと動かすだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年8月3日 13:06 アガサさん
  • 原始的な方法で

    工具箱に入る最大のサイズのブレーカーバー 長さが足りなきゃガレージジャッキの取っ手のパイプを足せば良い それで足りなきゃ単管パイプを足せば良い 空回りはバールで固定すれば良い 電動インパクトがあったら楽なのに 撮影用 Jeepの左側は逆ネジだからこの方向で棒を上に回す ドラムにM8ボルトをねじ込 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月7日 23:05 楽農家さん
  • 錆が怖かったから油漬けにしておいたんで、脱脂した

    タイヤを外して、ワイトレを外して、ドラムを外して、ドラムの内側の脱脂とブレーキシューの脱脂をするから 片足ずつ施工 右前タイヤを外して ワイトレを外して、ドラムにM8ボルトをねじ込めばドラムが外れる 黒いのは油 ドラムを洗剤でゴシゴシ洗い 恐れていた錆を発見したからサンドペーパーでゴシゴシ 水で流 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月6日 14:42 楽農家さん
  • ドラムブレーキの中身を確認

    厚さ5ミリあるから大丈夫だな(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月17日 17:05 楽農家さん
  • クロカンの泥落とし

    汚くてなえる(笑) 毎回ビスが固くて!潤滑剤吹いて、トンカチでトントン! 開けたら、そんなに泥溜まってなかった! ブレーキグリスモリモリ! 反対側も! 完成は撮るの忘れました!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月6日 22:49 ひのかっとさん
  • 大掃除

    富士山麓の黒土を島根まで持って帰ってしまった(笑) 馬も無く不安全行動 下が泥で黒々 グリス塗り塗り はい 完成! ブレーキ調整したつもりだったけど、運転席側に引っ張られるから、調整しないといけん(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年9月23日 12:40 ひのかっとさん
  • ひどい片効きなので

    車検前にブレーキを踏んだら左へ流れていく まあ、いわゆる片効きと呼ばれるヤツでして…… フロントがディスクなら起こる事は無い症状なのですが、三菱ジープはフロントもドラムと言うタイプなので、調整に失敗するとこうなりますw 今日の三菱ジープの集まりの後に帰りに強めのブレーキをかけたら左へ……w ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月7日 00:43 八坂連也さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)