三菱 ジープ

ユーザー評価: 3.48

三菱

ジープ

ジープの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ジープ

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグコードとか交換

    昨日購入したプラグコードに交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月24日 16:58 楽農家さん
  • プラグコード交換

    昨年9月に実家の福岡まで 往復1,300kmの高速走行した後、 点火系が不調になり、切り分けの為に 一旦純正に戻しましたが、 原因が点火コイルによることが分かり、 コイルと併せて純正にしていました。 純正プラグコード 2001年製造、抵抗値16kΩ/m 各々シリンダー番号が表示されており、 しっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月26日 00:14 Chiro@さん
  • 2018.02.21 デスビバキューム進角用ダイヤフラム交換

    さぁ~、取り外しましょう この位置を覚えておかないと後で大変です。 スマホのカメラで撮影しておくといいですね。 もう取れました! 12ミリのナットを外すだけなので簡単です。 抜いたところはただの穴(笑) キャップの内側は思ったよりきれいでした。 軽く掃除をしました。 右が外したやつ。 左がストック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月21日 18:58 じ~ぷ屋 改め タコさん
  • デスビのポイント撤去してフルトラ化へ!オマケでイグニッションコイルの交換も(^^;;

    作業に入る前に先ずバッテリーのマイナスターミナルを外しときます。 ここでこの前のバッテリー交換で使用したエーモンのメモリーバックアップ電池パックが大活躍!(^^;; デスビキャップを外し、ローターを引っこ抜くとこの状態。 イグニッションコイルからデスビのポイントに繋がっている配線も外します。こ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年1月25日 16:39 ワイルド?らっぴーさん
  • デスビキャップとローター、パッキン交換ついでに再度イグナイター取付見直しの巻( ̄▽ ̄;)

    先ずは前回のイグナイター見直しのおさらいと注意点。 ここの穴を拡げただけではギャップが出来ない。 ここの大きい穴もローターの軸に当たってマグネットとピックアップの隙間が出来ないので加工が必要d( ̄  ̄) 今回最大の目玉はこのローターとイグナイターの間に取付けてたイグナイターに付属してたカバー。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年1月31日 07:40 ワイルド?らっぴーさん
  • イグニション配線にリレーを追加

    ジーパーNAOさんのブログを参考に させていただいてイグニション配線に リレーを追加しました。 簡単な配線図を書いて それを見ながらの作業です。 実際に測ってはいませんが、 電線や接続部の劣化・腐食による 配線抵抗の増大で イグニッションコイルの一次電圧が 12Vを下回っていると思われます。 使用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月20日 00:09 Chiro@さん
  • この前のフルトラ化に付随しての作業とオマケ!(^^;;

    前回フルトラ化の時同時にすれば良かったのに後回しになってたと言うか、後で気づいた作業の追加となりました(^^;; あそこまでやっといてデスビキャップとローターを新品に交換するのを忘れてたなんてお恥ずかしい限りですf^_^; でもって部品を調達。 ついでに前から気になってたクラッチレリーズスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月13日 04:40 ワイルド?らっぴーさん
  • コイル交換

    サン自動車より発売のコイル、ノロジープロファイアM50を再インストールしてみました。併せて同社パワーコアPC50も併用。 哀しいかな、説明書は英語ですが、難しいことは書いてません。なんとなく意味はわかりました^^; 作業のうっかりミス防止。念のため書き込んでおきます。 取り付け終了。始動、アイド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 21:59 flying aceさん
  • イグニッションコイル交換

    点火系の調整を行ってから調子のよくなったエンジンだが、ついでにくたびれたイグニッションコイルも交換してやろうと思い、新しいイグニッションコイルを購入して交換した。 購入したのはPERTRONIX (ペトロニクス) 製のFlame-Thrower イグニッションコイル。純正のデンソー製コイルは部販か ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月21日 22:28 Jガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)