三菱 ランサーエボリューションIII

ユーザー評価: 4.5

三菱

ランサーエボリューションIII

中古車の買取・査定相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ランサーエボリューションIII

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドアポケット取り付け

    先日購入したドアポケットを交換したいと思います。 Before 経年劣化でプスプスになったドアポケットです。 劣化が酷かったドアハンドルカバーを交換したら、あまり目立ってなかったドアポケットの劣化が目立つように…。 (ドアハンドルカバーの交換は関連情報URLよりお進み下さい。) after ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月25日 15:38 TAMORIさん
  • RALLIARTエンブレム取り付け

    ランエボのベースはごくごく一般的なファミリーセダンなので内装にスポーツカー感は全くありません…。 ステアリングやシート、シフトノブが変わっているくらいでしょうか。 この寂しい内装を少しでもそれっぽくしようと思いRALLIARTのエンブレムを取り付けてみようと思います。 写真はコルトラリーアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月3日 20:40 TAMORIさん
  • インナーハンドルカバー交換

    ドアハンドルの周りのパネル(正式にはインナーハンドルカバーっていうらしい)がカサカサになってきたのが気になったので、新品に交換しました。 運転席側 右側後ろ 一番状態悪かったです 左側後ろ 助手席側は購入時最も酷く、先に換えていたので今回は3箇所のみ。 その時全部換えてても良かった感。 新品運転 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月18日 15:34 アペックスエボリューションさん
  • ドアハンドルカバー取り付け

    経年劣化でプスプスになってしまっていたドアハンドルカバーの交換作業を行いたいと思います。 Before かなり傷んでいます…。 室内はキレイにしてはいますが、みすぼらしく見えてしまいます。 After 交換しました。 やっぱり新品はいいですね!気持ちいいです。 Before カバーの取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月10日 00:19 TAMORIさん
  • スカッフプロテクトシート張り付け

    Qoo10で購入したスカッフプロテクトシートの張り付けを行います。 25年も経過すると乗り降りの際にできた傷などがたくさんあります。 写真は助手席ですが、運転席が一番酷く塗装が薄くなってしまっている所もありました。 スカッフプレートを外して張り付け面をブレーキクリーナー等で脱脂します。 霧吹 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月5日 13:37 TAMORIさん
  • ドア内装のカバー関係交換

    ドア内装 運転席 レバーカバー及び取手BOX 紫外線劣化でボロボロ リアはフィルムのお陰か?全く綺麗な状態です。 助手席もボロボロ 新品部品 運転席 綺麗になりました 助手席

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月4日 09:38 TarMacさん
  • エアアウトレットと言う部品

    エアアウトレットと言う部品名 この左側のダイアルが取れたから交換。 このダイアル部の根元が折れたの。 ダイアル部品だけ欲しいのだけどアッセンです。 仕方ないですな。 無事付きました。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月25日 16:44 さん
  • 内装 トリム リペア・・・

    経年劣化と紫外線の影響でセンターのロワートリム の上部が白く左右とも変色している・・・ 年数経っているので仕方ない事なのだが運転席側は乗るときに見えるところなので気になっていた 今回はコレを目立たないようにリペアすることにした 用意するのガスライターだけだ 代用はドライヤーでは無理 ヒートガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 15:14 ”しゃふと”さん
  • エボ7シフトパネル流用

    「シフトの前が平らだからスイッチとか付けやすそう」 ってのが流用の理由です。 流用といっても干渉する部分切って付けただけですが(爆) 反対からだとさらにやっつけ感(み・感)倍増(゚д゚)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2012年8月26日 22:32 sima_simaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)