三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 足回りブッシュ交換

    アンリミテッドワークス 様にて足回りブッシュフル交換 案の定左アッパーアームに亀裂アリ。幸いアンリミ様に中古があったのでせふせふw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月8日 20:43 ハラQ@L-Ev.Ⅵさん
  • ステアリングブーツ,タイロットエンドブーツ交換

    ステアリングブーツが裂けてたので交換しました。 ついでにタイロットエンドブーツも エボはエンジンルーム狭いから内側のブーツバンドに時間かかりました。 タイラップ使えば済む話ですけどねww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月20日 20:25 *かいる*さん
  • パワステオイルにベルハンマー

    1年位前にディーラーでパワステオイル交換したので、試しに噂のベルハンマーをシューと少し添加してみました。 結果から言うと、何かハンドルがリニアになったような、後は少し軽くなったかなと効果はありそうです。後はパワステポンプの保護も目的で入れてみました。自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月27日 09:54 オカズ君さん
  • クラッチマスター交換

    ASSY交換 フルードはカルソニックDOT4

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 20:36 SONICWorksさん
  • マスターシリンダー類整備

    ブレーキマスターオーバーホールをするので、2リッター購入。一応1リッターチョイ使ったみたいです。 クラッチマスターはアッセンブリーで購入。 ブレーキマスターはアッセンブリーが廃盤なのでオーバーホールでお願いしました。タンクや細かいパーツも新品です。シリンダーだけ元のヤツを使います。 タワーバーを着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月10日 17:35 オカズ君さん
  • パワステポンプ、ベルト交換

    ついに異音の元凶だったPSポンプを交換しました。  リビルドを11000円で入手して、ディーラーにベルトと持込みで取り付けしてもらいました。工賃はPWオイル込で8300円でした。  交換後は嘘のように「リューリュー」音が消えて、モヤモヤが吹っ飛んだ感じです。これで、まだまだ乗り続けられます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月11日 17:49 USA3さん
  • ロアアームブーツ交換

    正確にはロアアームのジョイントASSYで交換です。 ジョイントのブーツが裂けていたんですが、ランサー買ったときについてきた予備パーツ郡から部品が見つかり今回交換することにしました まず、ナックルアームについてるジョイントのボルトを取り外し、ナックルから切り離し。 で、スタビのブラケットのボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月21日 22:14 サヤ師さん
  • AYC警告灯点灯。

    購入早々AYC警告灯点灯! ディーラーでみてもらったら、左前タイヤのABS車速センサーが死んでました…f^_^; AYC自体のトラブルじゃなくて良かった~♪ ちなみにAYC警告灯が点灯すると、AYCが効かないそうです!ただのオープンデフに…f^_^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月22日 15:23 三代目ランサーさん
  • リヤロアアームボールジョイントブーツ交換

    車検をとおす前に下回りを点検したら リヤロアアームボールジョイントブーツが ヒビが入っていたので裂ける前に交換をしました。 セルフロッキング・ナットが異常に固くて 取れなく挫折しそうになったw 自宅にある工具だと難しいです(;´∀`) 13年経過14万km走行した車だから サビや砂が酷かった。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年5月17日 01:28 タカエボさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)