三菱 ランサーエボリューションVI

ユーザー評価: 4.26

三菱

ランサーエボリューションVI

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサーエボリューションVI

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルパンッ交換

    去年のお話なのですがまあご愛嬌。。。 エンジン乗せ換え時に購入したエンジンのオイルパンに凹みがあり気になったので前のエンジンから交換です。 本来ならまずフロントパイプをはずします。 あと当然オイルも抜いておきます。 オイルパン取り外しの過程で邪魔になるのでミッションのカバー(下側。セルモータ周辺) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月9日 19:46 F-らむね@北関東さん
  • エンジンブローしたエンジンをベースに

    フロントがグシャけた5のエンジンをパーツ取りに6のエンジンをパワーアップ 6の方はシリンダーからピストン、コンロッドがはえたのでシリンダー周りは5を使用、 あとは適当に購入した物を取り付けてもらいました。2次エアレス、 来週辺りにエンジンを載せて動いてくれたら嬉しいな…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月23日 15:10 大将、ルーチェドライバーさん
  • エンジン・カムアングルセンサー故障

    突然エンジンが回らなくなり、始動しても3秒以内に勝手に停止してしまう症状でした。 診断でカムアングルセンサーの故障というのがわかり新品に交換してもらいました。 センサー単体は5000円ほど。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月24日 16:23 かざり二等兵さん
  • LAILE エキマニ・ヒートプレート

    純正のヒートプレート(特にボルトが) 錆びています CRCを塗布してしばらく放置します 数分後固着もせず緩みました 外した時と逆にこねくり回しながら装着 センサーの配線はこんな感じで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月14日 11:02 エボ親父さん
  • エンジン不調修理(2021/7/23~2021/7/29)

    走行距離 168,794km バルブ、ソレノイド MD113721 インテークパイプ MR266979(中古品) デフィー温度センサー PDF00903S データロガー取付チェック・吸気系チェック 油温計センサーハーネス補修 温度センサー取替 ISCV ノーマル戻し 部品代・工賃込みで28, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月1日 17:50 Rady@CP9Aさん
  • レヴィテック施工

    先日オイル交換したので、初のレヴィテック♪ 添加材はこんな感じでモリブデンみたいな色合い。たったこれだけ♪1分位振らないといけないらしく、手が疲れます…。 注入後には高速で高負荷でエンジン回します。この方が添加材が行き渡るらしく、ガンガン飛ばしてしまいました…。これを約15分やると良いらしいので。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月15日 12:00 オカズ君さん
  • 三菱純正プラグカバー交換

    ロッカーカバーが白化し、ネジ取り付け部が破損してたので交換に踏み切りました。 取り付け前の写真です。 約24年お疲れさまでした。 交換後は綺麗になり大満足です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月21日 20:18 芝豆さん
  • タイミングベルト付近からの異音 原因

    このカケラが 異音の原因でした。 (追記 テンショナー壊れの音も含まれると思います) この間から出られず 行ったり来たりしてたようです。 削れて溝が作られてます。 それがあのカタカタの原因でした! プーリーの間に入って出られなかったんですね あったまると動き出す?なぞですが 笑 よかったっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月18日 21:03 チェロソナさん
  • エンジンストール

    最近になってアクセルオフでエンジンが止まるようになってしまいました。 プラグが悪かったので、交換しても直らず。 結局は純正のブローオフバルブに戻しました。 一つ音がしなくなっただけでも寂しいものです。 付けてから半年はノートラブルだっただけに何か原因がありそうです。 (最近、燃調を変えたのがあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 22:27 シビッキーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)