今年の3月に購入した10万キロ走っているランエボ6です。買った当初からなのですが、発進時にクラッチを繋ぐ時に「キュルルル」と摩擦音がします。(稀にシフトup.down時にもなる)購入したショップでは「強化クラッチが入っているからその摩擦音だと思う」と曖昧な解答でした。ツインプレートなので半クラが狭いのは分かりますが、強化クラッチとはこのような音がするものなのでしょうか?もし違うのであればクラッチがどうにかなっているのでしょうか?もし同じような経験がある方、詳しい方どうぞ宜しくお願いします。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
749.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(大阪府)
309.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 認定中古車(全国保証)半革 18AW AdpMサス(神奈川県)
602.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
