取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - ランサー
-
313,231km シリンダヘッドASSY交換
ODO:313,231km WAKO'S 4CR 15w-50 シリンダーヘッドASSY交換。 ノックセンサ、水温センサ交換。
難易度
2025年8月1日 01:25 夕凪 司さん -
305,990km E/O、タイベル交換、他
ODO:305,990km WAKO'S 4CT-S 10W-50 走行距離も30万kmを超え、前回のタイベル交換から15万kmくらいになったのでいい加減交換しましょうかと。 第一世代MIVECに共通の弱点でもあるカムフレーム(アッパーヘッド)のロッカーアームシャフト用切削部の2山型パッキンからの ...
難易度
2022年12月22日 21:51 夕凪 司さん -
タイミングベルト交換
予定距離より5000キロ短めで交換エンジンヘッドパッキン付近からオイル漏れ…どちらにしてもヘッドはぐるからタイミングベルト一緒がいいとの事 180912キロ本当ならこの数値に14000キロプラス
難易度
2019年4月22日 09:26 いきものがかりさん
-
ヘッドカバーガスケット交換
ヘッドカバーのガスケット交換。 1年点検時に実施。373,862km(初交換) ヘッドカバーからのオイルにじみ、気になりつつも長らく様子見していましたが、余りに様子見しすぎた為か、依頼なしに交換されましたw 数年来の懸案事項がいっこ解消されましたw 最近、硬化収縮したガスケットに作用して軟化 ...
難易度
2016年9月16日 23:51 だまち @製造初年1981さん -
タイミングベルト交換
タイミングベルト交換 1年点検時に実施。 走行距離373,862km (前回交換は2013.9 282,621km 車検時)
難易度
2016年9月16日 23:25 だまち @製造初年1981さん -
イグニッションコイルの交換
16年を過ぎてまだまだ元気ですが、これも消耗品なので交換することにしました。 社外品が無く、純正部品を購入。 やっぱり純正部品は高い(´;ω;`)ウッ… カバーを外して交換するだけ。 簡単! 新旧比較。 純正品なので、何も変わっていない(^^ゞ 開けたついでにプラグの点検。 汚い (^^ゞ とりあ ...
難易度
2015年10月10日 15:50 まあちゃん1960さん -
O2センサー交換 (・ω・)
数年前から エンジンの調子が良いとは言えない、平成7年式で16万7千キロ走った我がランサー(ーωー)ヾ 色々コチョコチョして来たが、今回 O2センサーの交換を試してみた(・ω・) ボッシュ ラムダセンサー(・ω・)っ 俺のランサーは 車両形式 E-CK4A。適合するセンサーの型番は、LS7530 ...
難易度
2015年4月12日 21:13 携さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサー マルチレス Bluetooth ETC 北米仕様 USDM(埼玉県)
75.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
