三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • JIC車高調☆

    ブログでも紹介しましたJIC車高調ついに取り付けしました☆ 正直思っていたよりぜんぜんさがってません↓↓ でも乗り心地は格段によくなりました!! しかし段差など走った際にフロントがインナーフェンダーと思いっきり干渉してます…笑 早く加工しないとです☆ まぁ話よりは見るほぉが早いですから画像どぉぞ☆ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2007年10月8日 21:06 さすけ.1987さん
  • 車高調 テイン

    車高調つけまーす 自分では無理っぽいので 車屋さんに頼みました。 外した純正と比べると... 期待できますねえ! フロントです イイ感じ 緑が栄える! びほー あふた ホイール変えんとかっこつかんな... 来春はホイールだな♪ あと、早速ガリッた♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 12:40 たかしー@CEDIAさん
  • タナベサステックプロNF車高調取付

    ついに念願だった車高調を取り付けました。自分は仕事が自動車関係なので夜な夜な工場をこっそり借りての作業です(^_^;) フロント側です! リアです! NFの車高調はアッパーマウント純正使用するので少し時間かかりましたが、インパクトやらエアラチェを使いやっつけで終わらせました(^0^)/ 画像は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月15日 13:24 たく③さん
  • ☆ローダウン☆

    以前からずっとやりたかったローダウンをついにしました☆ 料金はサス取り付け23000円+リア加工12000円でした。 まず全体画像。 続いてリア。 リアは沈んだときにインナーフェンダーなどにあたらないよう、いろいろ加工してもらってます。 なので安心して走行できます。 最後にフロント・・・ 思ってい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2007年7月18日 15:08 さすけ.1987さん
  • 車高調を外したが…

    色々頑張って組んだテイン+レイルアッパーの車高調だったので、外してオクで出品するつもりだったのだが… このスラスト受けを追加して組んでいるのが1番のポイント レイルのピロアッパーでキャンバー調整もかなり融通が効くように ストロークが欲しいのでバンプラバーとか超短くなってるし、カバーもボロボロだけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月26日 11:10 massa0426さん
  • 車高調取り付け

    以前ダウンサスの取り付けを 熱心に見ていて(◎o◎)φメモメモ コレは自分でも出来ると思い、自分で取り付け作業を。 画像はリアの部分部分しかとっていません。 ・・・熱中しすぎて取れなかった(^_^;) まずはタイヤを外します。 赤丸の所と室内の方のねじを外します。 青丸所を外せば簡単に取り外せたよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月14日 10:14 こー@さん
  • ☆リアの車高調について☆

    これが現在のリアの車高調の状態です。 タイヤにフェンダーが少し被るくらいです↓↓ まだまだ下げたりないです~ 今日写真撮るためにホイールっ取った際に、自分でここまわしたら下がるのかなと思い、写真の①の部分を下に回してみました。 するとスプリングが遊んですぐに外れてしまいそぉでした。 なんですぐに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2007年10月20日 18:50 さすけ.1987さん
  • 車高UP

    XYZの車庫調を取り付けてから早1年・・・ この1年間、車高を落として走っていた為、 地面の凸に擦る回数が増え、 今回タイロッドエンドブーツの交換する ついでに、車庫調も調整。 この時点で、最高地上高は7cmを 下回っています。(>_<) タイヤハウスにも車高を下げた傷跡が・・・ とりあえず、ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 22:40 水曜どう?さん
  • リアだけローダウン

    なんとなく"尻上がり"だったのでリアだけ車高落としました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月24日 02:46 ステップマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)