三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • スタビライザーリンクのブッシュ交換

    ひびだらけで潰れています。 外してみましたが、完全に潰れていました。 新品のブッシュです。 ジャッキで隙間を調整して、組つけました。 左右で、だいたい50分ぐらいで交換できました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月30日 21:03 のび太、さん
  • レイルキャンバー調整式ピロアッパー 考察

    うーむ。良い! で、早速キャップネジをステンレスに。 傷付くのが嫌なので、せこくワッシャーは丸みを帯びてる方を下に。んで、スプリングワッシャーもなんとなく入れるかなと。 ただ、気になっていたのがこの下側(画像向かって左。のカラー。おそらくビストンロッドのネジ径が複数種あるのでデカ目のサイズで作 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月6日 00:11 massa0426さん
  • レイルキャンバー調整機構付ピロアッパー改装着 1

    さぁー、簡単に掃除して組みますかぁ〜! 即組み完! が、 ま、噛みが少なめな事は最初から承知。 それでも通常のナット分くらいは噛んでいるので良しとして…。 ただ、まえの画像で見ても分かる通りアッパーの取り付け面からバネのトップまでがスラスト対応部品の所為で長い。 で、嵌めてみた結果、角度をそれなり ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月12日 01:15 massa0426さん
  • サス交換

    行き付けの三菱ディーラーの工場をお借りしてサス交換をしました。 いきなり取り付け後の画像です・・・ 左リア側 右リヤ側 フロント 落ち幅は約4cm位です。 ノーマル時の車高を計り忘れたのですが、タイヤ~フェンダーのクリアランスから多分このくらいです。 フロント リヤ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2005年7月5日 18:04 sugaiさん
  • フロントサス カスタム

    さぁー、 スプリングその他の交換やるよー❗️ って事で、先ずばバラして確認すると…あ、やっぱり少し心配してたとこ、少し擦ってるなと。 なので、今度のバージョンのは角を舐めて、軽く磨いてクリアランスを稼ぐと共に当たってもまぁ、軽症で済む様にねと。 スプリングを交換して取り付け〜! スプリングも全く遊 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 01:47 massa0426さん
  • リアサス スプリング交換

    やっぱりフロントから外したスプリング(4k)をリア(3k)と入れ替えたいなと。 んで作業し始めたが…リア外すの何年ぶりかなんで、外し方忘れてたw。 んで、悪戦してたが、『あ、ロアアームのナックル側のボルト外すんだった❗️』と。 んで、バネ入れ替えて、とりあえず車体側に仮組みしたとこで… 近所のお子 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月24日 01:58 massa0426さん
  • フロントサス全交換

    納車時から悩まされていた足回りの不調を、ディーラー3か月点検を機にすっかり治してもらうことに。 足回りの不調とは、 ・左に流される ・右折と左折でステアリングの重さが違う ・ヌルヌルしたグリップ感 ・ふらつき など。 タイヤを新品に替えても治らず、アライメントも測定したらすべて正常値だったので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月11日 01:04 gyochanさん
  • ダウンサス交換

    フロント画像です。 指一本くらいです。 リア画像です。 指半分くらいです。 後下がりだぁ~↓↓

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年5月7日 20:00 ノジさん
  • タワーバー装着!

    NAなのでエンジンカバーは 干渉してしまいますが、それ以外は ポン付けできますw エンジンカバーはターボ用買おうかと 思ったんですが、一回干渉してる部分だけ 切ってみようと思い切ってみたら 案外きれいにできたので、よかったですw 切り取った部分は左上の一部分だけです。 一人暮らしなのであまり工具が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2003年7月15日 15:01 トミさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)