三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ オーディオビジュアル その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • 配線まとめ

     配線をまとめたり、最短距離で電源とったりしました。  電源取り出しヒューズも外しました。 🥲 ブースト計は撤去します。  Def◯風wのにするかも シフトパネル洗いました 傷が、多少あるのでピアノブラックにするかも まだ途中ですが、大分すっきりしてきました。  ディストリビューションブロックは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 12:43 KinshasyanoKis ...さん
  • デッドニング インナーパネル

     インナーパネルに張りました。   このように、キレイに張りたかったが(^-^; 笑(;´-`) ついでにドアアウトサイドモールに苔が凄かったので外して洗いました  当然ドアパネル側も汚れがひどかったので掃除しました。  分解清掃だけでも大事ですね✨  見えてるとこだけなら楽 モフモフが甦りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月12日 13:30 KinshasyanoKis ...さん
  • インチキデッドニングやら、ツイーター移設やら(o´∀`)b

    さて、何じゃらホイ?的な画像ですが、工事現場にあるカラーコーンの重石です。 今回は数ある振動抑制装置(高い)のを使わずに、実家の裏に投げてあった小奴で振動を抑えてみるって感じ(-_- ) 画像が素敵過ぎて判りませんが、右ドアです。 赤○の方が振動がデカイ、次いで緑○。 きちゃな過ぎてデッドニングの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月21日 16:49 クズオ(p_-)さん
  • 接着剤補強追加、その他バッフル作成。

    こんばんわ、クズオです( ´艸`) 重い腰を上げてやっとこそバッフル作成に着手しました(*・ω・)ノ 残念ながら、完成度が低すぎるのと、結構手間でイライラしながら、作成してたので写真が有りません。 手順とか他、色々。 で、用意するのはですね、百均行きまして、何か手軽にバッフル作れるもんないか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月21日 02:18 クズオ(p_-)さん
  • 色々、(´Д`)

    こんばんわ、クズオです。 先程の整備手帳でも書きましたが、音が激変したことによって調子に乗ってアンプのゲイン調整やら何やらしてたら、しっちゃかめっちゃかになりましたよー(p_-) ツイーターの位置決めやら、まだ悩んでるし、何とか金をかけず、素晴らしいオーディオカーに仕立てあげたいので、完成したら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年9月27日 05:03 クズオ(p_-)さん
  • スピーカー線、変更。

    こんばんわ、クズオです( ´艸`) ひっさびさに、スピーカー線変更しました。 過去は何か千円位のから、モンスター何とかのやたら高いケーブルとか使って、イマイチピンとこなかったので、ネットサーフィンで見つけた、その名もチャイム線(*・ω・)ノ このチャイム線、通称ベル線、ですね。凄い良かったん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年9月26日 20:43 クズオ(p_-)さん
  • ホーン

    スペースがせまいっ! 手の甲擦りまくり(+_+)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月23日 11:32 t@kumaさん
  • エアコン移植

    エアコンの配線延長してサイドブレーキの横のドリンクホルダーに移植します。 まずドリンクホルダー取ってパテ盛り そして枠つけてパテ盛り 完全写真は後ほど笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月31日 21:04 jjjjaさん
  • iPod コンソール埋め込み

    iPodの置き場に困り コンソールに埋め込んでみました。 材料 ・MDF材(600*300くらいで300円前後) ・合皮・スポンジ・ボンド等(手元に有った物) --------------------合計300円くらい 純正のコンソールと大体サイズをそろえてカット。 iPodを埋め込む位置を決め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月28日 19:07 MaCoさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)