三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • フォグランプ取り付け その3

    その3で完成まで行きます。 フォグランプ本体ををバンパーに取り付けします。 左右両方共に。 左右から出てるコネクターをランプに接続します。 バンパーを戻す前に点灯確認です。 付くか付かないかが少しドキドキでした。 点灯したのでバンパーを元に戻しました。 これにて作業終了です。 使うかどうかは分かり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 00:06 DYSONさん
  • フォグランプ取り付け その2

    今回取り付けするフォグランプはHELLA製のMZ581625です。 セディア/セディアワゴン用のフォグランプは3種類あったんですね。 フォグランプセットに付属のサブハーネスを加工します。 今回入手したのはフォグランプ(オリジナル)MZ581627 中古品で前の持ち主がHIDにしていたため、一部ギボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月1日 00:01 DYSONさん
  • フォグランプ取り付け その1

    純正オプションのフォグランプセット(MZ581627)を入手しました。 と言ってもハーネス以外は使いません。 ハーネスのみの取り付けです。 コーナーポール付き車はコーナーポールセットの方に配線が入ってるそう? バラすのは慣れてますのでサクッと ここまでガサッと 付属のハーネスを上から入れます。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年10月30日 23:55 DYSONさん
  • ランサーセディアワゴン テールランプ球交換

    テールランプを外すのは難しくありません。 トランク開けてプラスネジ4本外して引っ張るだけなので割愛。 コイトのT20Wと言うやつ 4-02を購入してください。 シングルも存在するので間違えないように。 今回左側が切れてました。 ご覧の通り真っ黒 まだ点灯していた右側もかなり黒くなってました。 つい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月13日 15:33 DYSONさん
  • ハイビームバルブ他交換

     ハイビームバルブを、レーシングギヤからフィリップスに、交換します。  リフレクターが焼けるのがやなので、ハロゲンです。 ライト取り付け部グロメットが、バカ穴になってきたので、グロメット交換しました。 取り付けボルト錆やすいので、錆がでにくいトヨタのワッシャー付きボルトに交換しました。 🏁

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月13日 11:53 KinshasyanoKis ...さん
  • HIDバルブ左側交換

    HIDバルブ6000k,(スフィアライト)高圧防水コネクター部接触不良、交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月24日 02:24 nakanishi-U2さん
  • 変換アダプター

    右ローがつかなくなり、レバー何回かパチパチすると点く時があり、バラストがバーナーかな…と思いつつ駐車場で、念の為プラグ抜き差ししてみよ!と思い抜き差しててたら、発見(´-ω-`) 変換アダプターが断線しかかってた… 予備があったのですぐ交換できて助かった( ̄∀ ̄;)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年1月17日 18:59 t@kumaさん
  • ロービーム HID交換

    一応こっちも整備手帳に書いとくかなと。 アマゾンで購入。5千円しないくらい、確か。 以前は35wの6500kかなんかで、それが5年ほど使って死んだのでアップグレード。 今回は55wの8000k。 バラスト付けて配線まとめて… こっちもねと。 ビカーッとな。 LEDの様な真っ白から紫がかった青とい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年7月7日 11:22 massa0426さん
  • ハイビームLED化

    たまには整備手帳で! アマゾンで評価の良い物を購入。 で、来た。 付けた! 以前はハロゲンだったので青ガラスが目立ってたが今回のは良い感じに、馴染んでるね。 フィルムを貼って色を調整できるので、謳われている8000kになる様青フィルムを貼り付け。作業は簡単で特に問題なし。 照射面の角度調整が出来る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月6日 11:15 massa0426さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)