修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン
-
ガラスレール サビキラー
下塗りを三回やり、(水で希釈してシャバシャバ) 乾燥後、ポンキw(原液)で一回目塗りました。 サビキラープロ もうしばらくで組めるので、ランチャンネルゴムもこびりついた錆汁を洗っておきました。
難易度
2021年2月14日 18:24 KinshasyanoKis ...さん -
ガラスレール サビキラー 1回目
お疲れ様です サビキラーを塗りました。 1回目は、水で薄めてシャバシャバで塗るらしいです。 (サビキラーの社長情報) そのままではつかなそう😢 ランエボ用 ☺️
難易度
2021年2月13日 18:14 KinshasyanoKis ...さん -
ガラスレール つづき
お疲れ様です 錆びとりつづきです ベルトサンダー グラインダー 棒ヤスリ 紙ヤスリ ワイヤーカップ ワイヤーブラシ ネジザウルスリキッド 使用 大分金属らしい色味になってきました 部品がないせいで😢 厳しい・・・ あまりに厳しい戦いじゃったが・・・ よく頑張ったナ☺ ...
難易度
2021年1月31日 19:52 KinshasyanoKis ...さん -
右リアパワーウインドウ修理
お疲れ様です。 右前後パワーウインドウが不動のまま何年か経過してます。😅 ドライブスルーのときと駐車料金精算のとき不便でしたw 右前は、部品取り寄せてあります。 右後ろはほとんど使用してないのに壊れたのでとりあえず点検してみます。 右前は、デッドニングやらアウターバッフル化などして ...
難易度
2021年1月3日 11:56 KinshasyanoKis ...さん -
低燃費シール 剥がし
2/24 17:15 仕事から帰ってる途中で前の車を見て、唐突に思い立って低燃費シールを剥離してやろうと思い立って剥がす事に(。-∀-。) 自宅駐車場に止まり家まで帰ってスクレーパーを取りに帰るのが面倒くさかったのでトランクに転がってたカッターで削ぐ事にした(´=ω=`) こんな夕暮れから ...
難易度
2016年2月24日 20:02 t@kumaさん -
助手席側のガラスレギュレータ(昇降装置)の修理
夏になってから、全く動かなくなったガラスの昇降装置。 部品を購入するのか修理するかを判断する為、取り外し・・・ 窓が少しでも動けば、外すのは簡単ですが一向に動かないので取り外すのに一苦労。(ガラスを割らないように気を付けながら・・・) 何とか取り外しに成功。 取り外し後、分離させた ...
難易度
2013年7月13日 23:24 水曜どう?さん -
ウィンドウ昇降装置(レギュレーター)点検
ブログにも書きましたが、動きがおかしいので点検してみようと思い他のみんカラユーザーの情報を見てカバーを外した後、ビニールを剥がして、サービスホールから手に入れるようにします。 外したカバーの裏側です。 真ん中にあるシルバーの部品がです。 まず、ガラスを外します。 因みに外したガラスです。 汚いです ...
難易度
2012年5月12日 21:18 水曜どう?さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーセディアワゴン サンルーフ ETC(茨城県)
110.0万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
