三菱 ランサーセディアワゴン

ユーザー評価: 4.08

三菱

ランサーセディアワゴン

ランサーセディアワゴンの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ランサーセディアワゴン

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • オイルレベルゲージ加工

    オイルレベルゲージ加工するために、純正新品を取り寄せました。 品番MD373909 定価1458円 強度を考え切りかき部から少し上に1.5ミリの穴を開けました。 以前は、見にくかった暖気後の新しいオイルでも、オイル量が見やすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月26日 21:55 のび太、さん
  • 三菱純正 インジェクタークリーナー

    アイドリング時に不安定だったのと前々から気になっていたので入れてみました。 ガソリン満タンにしてからガソリンタンクへ1本(250ml)を入れました。 特徴:    ●エンジンの始動性が回復します。    ●アイドリングが安定します。    ●燃費、加速性を改善します。    ●有害排気ガスの悪化を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月4日 02:30 MaCoさん
  • ワコーズ RECS施工

    友人に教えられ気になりタイヤマンで施工!! 点滴でエンジン内に!! 白煙を期待してたんだけど……店員さんも驚く無色( ̄▽ ̄;) ふかしたら黒煙が(ノ゚O゚)ノ笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月19日 20:06 やす☆CS5Wさん
  • マウント加工

    昨日ミラと一緒にサポートメンバーを塗装したのにはわけがありまして ミッションマウント三菱ではフロントロールインシュレーターと呼ぶのかな?昔の三菱車ミラージュ系は前後にあったのですが今はフロント側のみです・・・ 10万キロに到達する我がセディア新しいマウント買わなくても対応できるか実験です。 入れた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月1日 13:41 yu's speedさん
  • エンジンカバーのボルト交換

    左上のボルトが旅立たれたので、これを機会にボルトを交換します。 とりあえず、オートバックスとイエローハット、カインズホームをはしごして、結局カインズで購入しました。 散らかっているけどww 左上のボルトが元々付いていた物。左下のボルトがカインズホームで買ってきた。M6×25mmのボルトとワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月30日 21:49 ct8aさん
  • キャッチタンク

    汎用品のキャッチタンクですが取り付けしてみました サービスホールが空いてたのでそこに PCV~ヘッド間に割り込みの形で入れてます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月2日 21:04 yu's speedさん
  • タイベルその他

     この車のタイベル・ウオーターポンプ交換は非常にやりやすいです。  ぜひ10万キロ手前で安心して乗るためにやってください。工賃を浮かせましょう。  スパークプラグホールにオイル進入があるやつは一緒にカムシャフトキャップガスケットもやったほうが得です。  その場合 インマニ・ヘッドカバー・シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月31日 23:42 KinshasyanoKis ...さん
  • GDI エンジンフラッシング&カーボン除去

    MY CEDIAも82000㎞になったのでそろそろメンテせねばと思い実行!。まずフラッシング。タニダ、ビタミックスというフラッシング剤。オイル交換前に入れ、30分程度運転。その後、オイルと一緒に排出するだけというお手軽なフラッシング剤。エンジン内の汚れを90%以上落としてくれるという・・(ホントに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月14日 14:40 meikerさん
  • ビルシュタイン カーボンクリーン

    カーボンクリーンなるものをやってみた。 ガソリン添加剤などでは洗浄しきれないエンジン内部の汚れを、専用の機械と薬剤で落とすらしい。 ウチの地元ではこのサービスを行っている所は皆、走り屋御用達といった感じばかりで、どうもあまり一般的は知られていないようだ。 エンジン内部の汚れやすい直噴エンジンには、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年5月10日 12:33 パックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)