三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • 車高調交換

    オーリンズのネジ式車高調です。 整備手帳にあげていますが、手順は省略(^^; 2時間半くらいで1台分の交換が終了です。 フロントはこんな感じです。 近場で安くアライメントやってくれるところを見つけたので、やってもらいました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月13日 19:11 tsukaevoさん
  • タイロッドエンドブーツ交換

    見ると亀裂が入ってるのがわかりますよね~ FFの車なんかでは、ドライブブーツ交換時に無茶して ボールジョイントプーラーを放り込んだりするんで それが原因で破れたりもしますよね 簡単な交換です。 とりあえずハブから外せさえすれば交換は可能です 中身の汚いグリスを取り去って新しいブーツをハメます。 軽 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月27日 12:20 m-japanさん
  • サスペンション交換

    作業は実はマイエボではなくて、知人のエボ7ですf^_^;エボならだいたい一緒なんですよね。 まずはジャッキアップしてウマをかませます。できればリフトが良いですね(´∀`) 安定したらタイヤを外しましょう。 で、アッパーのナットを緩めましょう。フロントの3つ×2、リアの2つ×2で計10個のナットです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2009年1月13日 00:51 吉介さん
  • 冬支度

    車高調整 フロント運転席側 10cm→12cm 助手席側 9cm→11cm リア運転席側 14cm→16cm     助手席側 14cm→16cm 走行距離 86277km なぜフロントだけちょい長いんだ…。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月16日 16:23 いっし~@FR5さん
  • 17インチタイヤ装着時にリアの車高を下げる為に施工した事。

    以前はこんな感じでした。 車高を下げていくと、どうしても赤く円で囲った部分が干渉してしまうため、加工しました。 加工後です。 既にバンパーの耳をカットしてあったんですが、バンパーとボデーを繋ぐボルトの部分が結構出っ張ってまして、そこも干渉してました。 んでもって、ボルト止めからタイラップ止め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月10日 12:43 コニタンRSさん
  • 楽しい?ハブ交換②

    続きです。 RSならこの状態でもう外れます。 GSRはABSセンサーがついているのでちょっとめんどいです。 初号機で交換したときはセンサーが外れず仕方なくついた状態でハンマーでぶったたいてはずしました。 とりあえず緩めているねじを抜きドラシャを抜けばナックルごと取れます。 裏側。 アームと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月21日 23:32 サキガケさん
  • 楽しい?ハブ交換①

    ハブが壊れちゃったんで交換です。 ちなみに三菱乗りにハブのことをあんまり言うと機嫌が悪くなるので気をつけましょうw 写真は新品のハブassy まずはタイヤをはずします。 ホイールが汚い? 気にしないで~ 次にセンターのナットをはずします。 まず割りピンを抜いてから誰かにブレーキを踏んでも ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年11月21日 23:20 サキガケさん
  • オーリンズオーバーホール

    中古で購入してから2.5万Kmぐらい走って、フワフワ感がすごくでてきたので、オーバーホールを実施 オーバーホールしてもらったショップはアジュールで、今回仕様変更が無料と言うことで、街乗り20%、、サーッキット80%のセッティングをしてもらい、結果は満足してます 工賃は4本で62000円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月9日 08:28 アドエボさん
  • 赤外線センサー設置位置・アライメントなど

    センサー位置・再考察 センサー センサー レース後のフロントアライメント確認 キャンバー変更 トー修正 値:セッティングシート参照

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月29日 22:58 キタキタさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)