三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.13

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット動画あり

    フロンクス 専用 ブレーキ全灯化キット 動画で解説!取り付け方

    難易度

    • コメント 0
    2025年5月27日 10:37 YOURSさん
  • ボンネットダンパー&Fブレーキパッド交換

    ボンネットダンパーは特に問題なく取り付け完了。 Fホイルを外し、ホイルアーマーでコーティング。 フロントのブレーキパッドをエンドレスSSMに交換。 ODO 45Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 20:37 くまホ天さん
  • 助手席側にフットパネル?を設置

    以前、WRCのビデオを見たときに助手席についていたような気がしたので作ってみました。近所に錆びた鉄板(溝に被せるやつ)が捨ててあったので材料費はただです。 さびを落として銀のスプレ-で塗装して後は足元に置いただけ。 まあ、これもドレスアップ?かなと思ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 01:24 てぃえらさん
  • フェンダ-ダクトをリヤに取り付け

    前の車につけてたダクトをつけてみました。 両面テ-プでとめれば簡単ですが、空気を流す?べく、穴あけ加工して取り付けました。 抱くとの開口部の型を取って、糸鋸でカットして後は、両面テ-プで取り付けました。 効果はわかりませんが、まあ、アクセントのつもりで・・・ 離れてみたらこんな感じです。 小さいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 01:19 てぃえらさん
  • 埋め込んだ電圧計とブ-コンにカバ-を掛けてみた。

    以前、オ-ディオの空きスペ-スに電圧計とブ-コンを移設したのですが、隙間があいて不恰好だったので隙間をうめてみました。 材料は100円で買った、カラ-パネルと少々の両面テ-プです。隙間の形にはさみでパネルを切って、両面テ-プで裏側をとめただけ。寂しいすきまにエンブレムをこれまた両面テ-プで付けてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月2日 01:13 てぃえらさん
  • ネオバに戻し

    もう凍結・雪はないだろう!ということで、スタッドレスからネオバに戻しました。 作業中に気になったこと! ローターがかなり減っている。。。 消耗品だから仕方ないか。 しかもドラシャのブーツもかなりのヘタリ。 まだ切れてないけど、交換しておかないといけないな。 ローターの段差。 分かります? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年3月1日 13:08 tsukaevoさん
  • EVO DOCK

    EVO DOCK のアライメント調整データです。 調整前 調整後 交換したアクチュエータ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月25日 10:55 あるごんさん
  • レギュレーター交換

    突然窓が上がらなくなりモーターが空回りしだした。 ヤバイと思いすぐに部品注文(A;´・ω・)フキフキ とりあえずカバーを剥がし中を見る事に 中のゴムが駄目になり空回りしていました(; ̄д ̄)ハァ↓↓ 部品交換して元通りに直りましたが、恐らく原因は窓の凍結で無理に動かしていたからだろう… エボに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月24日 21:47 エボにゃさん
  • Jspeed すじがねくん取り付け

    これには説明書がついていますので、わかりにくいところを説明したいと思います。 説明書にはタイヤハウスの内張りをはがせば作業ができるとか書いてありますが、結論から言うと無理です!よほど手が細いか、すばらすぃー工具達がないと無理です。というわけでジャッキアップしてフェンダーを外します。ボルトはかなりた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月6日 23:11 gachoさん
  • カーボン調シート貼りたい症候群

    営業車並にそっけない内装なので、イメチェンの意味でカーボン調のカッティングシートを貼りまくることにしました。  まずはメーターパネル。パネルを外し、トレーシングペーパーで型取りしてシートを製作。 お次は時計・エアコン・オーディオを取り囲んでるパネルに貼り付け。  時計のスイッチ横の文字は、昔懐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月18日 20:24 イワンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)