外装 - 整備手帳 - ランサーエボリューション [ CP9A ]
-
エボⅤ純正改エアロバンパー・・・その1 妄想・構想・構築
今まで色々とDIYして来た内容を自分で振り返ろうとした時に全く振り返れなかったんで、整備手帳で改めてUPしなおして行きます。 2012年5月に美浜で刺さりました。 それにより大量のゴミが発生(笑) 中古バンパー(新バンパー)を入手して復活しましたが、刺さった時に着けていたバンパー(元バンパー)が ...
難易度
2014年4月6日 09:01 HIRO@ktd5R.comさん -
トランクワイヤー修理
運転席のトランク開のレバーに手ごたえが無くなりました。 確認したら、ワイヤーが伸びている模様・・・。 アルミの丸棒改で、適当なC型カラーを製作。 スリットの隙間からワイヤーを押入れます・・・・。 上手くワイヤーを通せました。 ワイヤーが外れたり、スリット幅が拡大しないようにタイラップ止め。 この ...
難易度
2014年4月6日 00:55 HIRO@ktd5R.comさん -
次いでに導風板製作
インナーフェンダー製作の次いでに、ブレーキダクトからの導風板を製作しました。 純正バンパー下部の穴から入った空気を整流(できるのか?)させるつもりで取り付け。 やっぱり作業性が悪いねん・・・・。 運転席側はバンパー外してから作業やり直します。
難易度
2014年4月6日 00:48 HIRO@ktd5R.comさん -
インナーフェンダー再構築
会社の引越しで捨てられていたデスクマット。 何気に素材がEVAなので、GETしていました。 そろそろ邪魔になって来たけど、捨てないで良かった♪ あ、EVAなのでマッドフラップと同じです。 先日造ったアルミ複合板のインナーフェンダー。 走行せずして、お役目御免。 違う部品に造りかえるので許して ...
難易度
2014年4月6日 00:40 HIRO@ktd5R.comさん -
フューエルリッドが開かない
少し前から気になっていたのですが、GSで給油の時給油口のレバーを引いても開いてない様に見えたので確認するとやはり5mmくらい蓋が動いただけ。 中央の部品「フューエルリッドスプリング」と言う名前らしい?を交換します。画像は新品に換えた状態です。 これはとりはずした古い部品 しっかり開く様になりました。
難易度
2014年2月23日 22:07 スナッチさん -
ボンネットダクト塗装
エボ(特に古ければ古いほど)乗りの方ならお分かりいただけるかと思う、 ボンネットダクトの塗装剥がれ。 本来は黒なのが、熱によりこの有様。 って事でサクッと外し… ササッと塗装。 ついでにボンネットのほうの網も。 薄く塗っては乾かし…の繰り返し。 イイ感じに引き締まりました♪ ビフォー。 アフター。
難易度
2014年2月16日 22:05 Kouji☆さん -
ボンネット・リヤバンパー塗装
飛び石での傷、クリア塗装のハゲがひどくなってしまったので塗装依頼しました。 リヤバンパーは前オーナーの自家塗装跡、塗装劣化による割れが目立ってきたので再塗装依頼しました。
難易度
2013年11月18日 01:04 tsukaevoさん -
サビキラーPRO塗装(錆転換塗料)
今回はシャシー下回りの起工で最低でも2回は塗装しないと駄目なんで4kgを購入しました。 サビキラーPROのサビの進行を止めて封じ込むメカニズムです。 ・サビにそのまま直接塗装しサビの進行を止めます。 ・ケレン作業(サビ取り作業)の手間も経費もカット。それなのにサビの再発を防ぐことが ...
難易度
2013年10月19日 22:02 J(^U^)Nさん -
三菱 ランサーエボリューションに所属するモデルの整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ランサーエボリューション ナビ ETC Bluetooth 6速MT ...(奈良県)
779.0万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン フルセグナビ Bカメラ ETC ドラレコ HID(京都府)
129.8万円(税込)
-
AMG Eクラス (神奈川県)
850.1万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス プロフェッショナルEdi/限定50台/ナイト ...(福井県)
2135.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
