三菱 ランサーエボリューション

ユーザー評価: 4.12

三菱

ランサーエボリューション

ランサーエボリューションの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - ランサーエボリューション

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • 室内空気濾過素子取り替え

    室内空気濾過素子 約1年約3kk走行。 濾過素子にわさび設置は必須。 交換完了。 昨年から、自宅の空調室内機にもわさび設置していて、ニオイ(カビ)防止に効果あるので今年も同様に設置している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月20日 17:12 くまホ天さん
  • 空調空気濾過素子交換

    N箱につづき、エボも空調空気濾過素子交換する。 前回交換から1.7ヶ月1.2kkm走行。現在48kkm走行 濾過素子は、こまかいゴが多少付着しているが、本体がゴミ色なので見た目にはそれほど汚れていない感じ。 新しい濾過素子は、青色なので、ゴミが付着したらすぐわかる(^^。 濾過素子にわサビ成分の出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月13日 21:13 くまホ天さん
  • 空調濾過素子交換

    年1回定例空調濾過素子交換。 特にニオイ等の発生は無いが、念のため清掃する。送風機の向こうにある熱交換器付近に洗浄剤をぶちまける。(熱交換器は見えないので、ヤマカンでチューブ突っ込む。洗浄剤に付属のチューブは短いので、別途長いチューブを接続して実施) 1年約1.7kk程度の走行&車庫保管なので見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月24日 11:10 くまホ天さん
  • 空調濾過素子取り替え

    約1年 1,700k走行 時期が来たので取り替え。 走行距離が少ないのでほとんど汚れていない・・・。 交換完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月16日 23:35 くまホ天さん
  • 空調濾過素子交換

    濾過素子交換する前に送風羽のスキマから管で蒸発器付近に洗浄剤噴射清掃 濾過素子は走行1.5kk程度なのであまり汚れていないが、いつもどおりわさび設置して交換。また1年よろしく。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月4日 16:52 くまホ天さん
  • エアコンフィルター取り付け(*≧▽≦)b Part② 取り付け偏

    さて、ここからが取り付けです。 これがフィルター。 三菱で買ってきた純正品です。 これを取り出して、先ほどのきれいにした穴に差し込んでいきます。 ここで注意きれいにカットされていないと上手く入らないので気をつけてください。 自分は1発で入れれました♪(〃▽〃) 奥まで差し込むとこんな感じです。 そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月21日 19:12 えぼよんさん
  • 何とか、交換出来ました!

    グローブ ボックスのスト ッパーが中々外れませんで した冷や汗 それ以外は、順調に行けま した! フィルターの谷には、ゴミ がいっぱいでしたがまん顔 右側が新品、左側がさっき まで入ってた物です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月18日 17:12 秀明@とわだ魂さん
  • 空調空気濾過素子交換

    空調の空気濾過素子を交換。 走行距離が短いためあまり汚れていない。左側が新品。 今回もわさびを挟み込む。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月16日 15:50 くまホ天さん
  • エアコンフィルター装着

    純正品が届いたので装着。 付属の固定用パーツはただのプラ板なので,純正じゃなくても自作すればセディア用の社外品でもいけそうな気がします。 グローブボックス奥のこのステーが外すのに苦労すると聞いていましたが・・・ この右側が知恵の輪のように入り組んでて厄介です。 しかし自分は無理やりこじり抜いて、入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年7月28日 21:36 いらんPさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)